HFA Blog

Tag Archives: おたべ

中間種

ある日のこと。
西側の蹄洗場に、ハーモニーファーム京都の
中間種の馬たちがズラリと並んでいました。
47109f6da38b2e5e68ff4891199bfe5a 300x225 中間種
皆とてもかわいらしいですね。

「小さな馬はお子さん専用ですか?」
とよく聞かれるのですが、
そういうわけではありません。
5f8c5ed3253bf678491cd9befa47c4c1 300x225 中間種
大人の方も、中間種に乗って
練習されています。

ウィキペディアによると、
中間種は丈夫で、性格は温厚だそうです。
もっとも、これは個体差がある気はしますが、
3721da2c3a65afde15e6bf7f93025c911 300x225 中間種
中間種の方が少し個性が強いような気はします。

そんな、かわいい中間種の馬達を、
今後ともよろしくお願いします。
もちろん、サラブレッドたちもよろしくお願いします。
8c1f20c1c66c9a99172cae88739cc5da 300x225 中間種

見えない表情

皆様が、乗馬をされている際に、
見たくても見ることのできない、
馬の表情があります。

それは、乗っている時の馬の顔です。
というわけで、今回は、
馬場での馬たちの表情をご紹介。

蹄洗場や馬房では豊かな表情を
見せてくれていますが
2f6c194b1c2b75de886fe54053daa2b0 225x300 見えない表情
馬場ではどうでしょうか。

髪飾りをつけたララミーに
44c7ede2a36183146ac5cf036ac5ed379 300x216 見えない表情
普段はかわいいおたべZ
e03dc73b2a7d34dea19c5d6941e4ff7e7 300x225 見えない表情
みんな真剣な表情で走っています。

しかし、インストラクターの話を聞くため、
停止している時は変化が。

まぶたが落ちてきたジョンに
22b2ef3f0d9abf406affd63d1e82f561 300x225 見えない表情
あくびをしているバルト。
9f2e9a1d48f251f6608c11921402ff1d 300x225 見えない表情

再び動き出せば、元に戻ります。
ノホホンとしたB&Bも
BB6 300x225 見えない表情
普段はふざけた顔をしている(失礼)ナターシャも
6dd9be653b26b13b23acc68a8c78c66a5 300x225 見えない表情
みんなキリッとした顔でした。

そんな馬たちも、
馬場から帰るときはリラックス。
0c370fd3253fbc379762b81ae539ea3b 300x225 見えない表情
穏やかな表情を見せていましたよ。

城陽変顔コレクション

全国の(笑)変顔ファンの皆様、お待たせしました!
今回はハーモニーファーム京都のお馬さんの、
変顔ばかりを集めてみました。

変顔は何種類かのパターンに分類されるようです。
まずは、カメラに興味津々な顔。
10ac8365b628562af0a83452335f67ca1 300x225 城陽変顔コレクション
1a0b1d18947fada10c7345805ccbd9a1 225x300 城陽変顔コレクション
5a8059c64ae9bba386b3d8a2341ea1e4 300x225 城陽変顔コレクション
馬は好奇心旺盛なので、カメラを近づけると、
このような写真がよく撮れます。
鼻を膨らましているのがとてもかわいいですね。

次に舌を出している様子。
b79d03df8180250963782cc07eceb7bc 225x300 城陽変顔コレクション
18803407a27a2caf3e70974c6ffd0369 225x300 城陽変顔コレクション
88b307d519cc855bb0faa595bf800b7c 225x300 城陽変顔コレクション
馬はよく舌を出すのですが、
あくびの前後や水をあげた直後に
舌を出した写真を狙いやすい気がします。

最後は、リラックスしている表情。
眠そうな顔ですね。
a4bb54c78a2ac36da8a05ccc630ac9d1 300x225 城陽変顔コレクション
こちらは口が半開きになっています。
4cac27345309a7b84e8f85684156e030 300x225 城陽変顔コレクション
a099e83a26f9779f0c4aaa20ea2e65fc 225x300 城陽変顔コレクション
ハーモニーファーム京都には、
この表情を見せる馬がたくさんいますよ。

変顔は狙って撮るのは難しいのですが、
また新たな写真が撮れたときは、
順次、ご紹介していきま~す♪
d1c41d1a9dfc9ecada1b93e015fc99921 300x225 城陽変顔コレクション

梅雨の合間に

梅雨の合間の晴れた日、
ハーモニーファーム京都は
大勢のお客様で賑わっていました。
3b58295a72e34bca15c332fa3dbbb526 300x225 梅雨の合間に
広い馬場と丸馬場、角馬場。
馬場をフル活用してレッスンは行われました。

この日は曳き馬で女の子もご来場。
20999feb10c692d8c78909272a746a45 300x225 梅雨の合間に
一番奥の馬場も使われましたよ。

以前に、ハーモニーファーム京都で咲く
シモツケソウをご紹介しましたが、
今回は、黄色い花をご紹介。
8a6b00486926920b00bf667b273b44a9 300x225 梅雨の合間に
カタバミという名前だそうです。
漢字で書くと酢漿草や片喰。
ハート型の葉っぱがかわいいですね。

そんな梅雨空を吹き飛ばす位元気な
ハーモニーファーム京都で、
皆様のお越しをお待ちしております。
f2510b594f667243bf1b6d8c668227af 300x225 梅雨の合間に

駈歩の手前

以前、馬の歩き方の記事の中で、
駈歩には手前があると書きました。
そこで今回は、文字だけでは分かりにくい
駈歩の手前を、連続写真で見ていきましょう。

おたべの右手前駈歩です。
左後肢→右後肢と左前肢→右前脚の順に動きます。
b2b3ffca71b3b2a75f0c153fb9e6855b 300x225 駈歩の手前
8d5d3f76eb5ecd0933bd1cf470642fbb 300x225 駈歩の手前
9549a7dd1b9f090d27d01075805b10cd 300x225 駈歩の手前
96a6e8019e8606b559a1ca46ba97624d 300x225 駈歩の手前
b390a3c0b1ce065fa910d267610b6fb2 300x225 駈歩の手前
5260339eb484979a054f5df9f36fcca7 300x225 駈歩の手前
680f3a34457d288ac6d4de8992bb1386 300x225 駈歩の手前
右回りの時は、基本的に、この右手前の動きになります。

次に、左手前を見てみましょう。
モデルはラミサカです。
f78a246dcce579b54b0220a6ab50a0a2 300x225 駈歩の手前
1c26292cf185964e4d71ce4e757acaed 300x225 駈歩の手前
2618aa2b1a3e6b6c9799cc1f5bf66f9d 300x225 駈歩の手前
aa2441e82877788d26d13b0e585c9b71 300x225 駈歩の手前
025164ccdb81ff71f5a7cd2badf5c594 300x225 駈歩の手前
835daa1218db7f5644eca40806f1ac00 300x225 駈歩の手前
e5976921b9240d71f615b946cba24f8e 300x225 駈歩の手前
32f3661ec773787225491321d50d8389 300x225 駈歩の手前
左回りの時の左手前の動きは、右手前と逆で、
右後肢→左後肢と右前肢→左前脚の順に動きます。

駈歩は、速歩と違って、左右非対称の
動きであることがお分かり頂けたと思います。

駈歩の手前を理解して、しっかり乗って行けるように
頑張って練習していきましょう!

催促

蹄洗場の中央を見つめるおたべ。
10ac8365b628562af0a83452335f67ca 300x228 催促
何かを待っているようです。

レッスン終了後、
馬房へ帰してもらうのを待っていました。
8d8cd3a9e3dfa5f2d82469d434718f47 300x225 催促
曳手を持った会員様が来るのを
ジッとみつめていたようです。

それを見ていた、髪飾りを着けた
かわいいアムロとララミー。
beb0d6500e0ae75167218a271ec80680 300x225 催促
ほら、ボクたちも早く帰してちょうだい!
ブヒブヒ!

そんなに催促しなくても帰れますってば。
f3b79413e1a6692143c628a4b511663d 300x221 催促
こんな風景を見るたびに、
いつも馬たちに言ってあげようと思います。
「馬房にあるご飯は逃げません!」

レッスン

今回は、ハーモニーファーム京都における、
レッスンの前後の流れを見ていきましょう。

まずはレッスン前、馬装完了の馬たち。
28de252516d41b7a0f50a0b72f299310 300x225 レッスン
中間種の馬が勢ぞろいです。
みんな可愛いですね。

レッスンに行く前に、頭絡を着けましょう。
23a1efb5535a0988a22e8521c0d7614b1 300x225 レッスン
ちなみに、この馬はアムロです。
ジッと待っていますよ。

時間になったら馬場へ連れて行きます。
e45f6df7cc06d14cc7a10a357b658c37 300x225 レッスン
ハーモニーファーム京都の馬は
皆おとなしく、ゾロゾロ行進して行きます。

広い馬場、丸馬場、角馬場の
3つの馬場を使って、レッスンは行われます。
44a984840787a2ab6322d34ffc8c6c93 300x225 レッスン

馬場に出たら、いよいよレッスン開始。
abbeac4737a022b982b83bac638c46a6 300x225 レッスン
今日はうまく動かせるでしょうか?

終わったら、帰ってきて下馬します。
51b2208a7e63f3fc2aa6f680d012901c 300x225 レッスン
蹄洗場に繋いだら、お手入れをしてあげましょう。

こうしてハーモニーファーム京都の
一日は過ぎていくのでした。

三種の歩様

一般的な馬の歩き方は4種類ありますが、
乗馬においては、このうち3つを行います。
これを三種の神器・・・じゃなかった
三種の歩様と言います。順番に見ていきましょう。

まずは常歩(なみあし)。英語で言うとウォークです。
1ebbb25139c48fbbbef40298db8057be 300x224 三種の歩様
トコトコ歩いているように見えますが、
とても重要な歩様で、常歩できちんと
まっすぐに歩かせるのは、かなり難しいようです。

続いて速歩(はやあし)。英語ではトロットと言います。
f43b580ae0fdaac0dbfcc20f9e4c3895 300x199 三種の歩様
通常は右前肢と左後肢、左前肢と右後肢が
セットで動く「斜対歩」で行いますが、
ハーモニーファーム淡路の外乗馬の中には、
右前肢と右後肢、左前肢と左後肢が
セットの「側対歩」で動く馬もいます。
軽速歩での立つ、座るのリズムを取るのが、
乗馬を始めたばかりの方には難しいようです。

そして駈歩(かけあし)。英語だとキャンターですね。
b8250f505edd46fd3d0019335152041a 300x225 三種の歩様
ゆったりとした揺れが特徴の駈歩は、
そのリズムに乗っていければ、
とても心地よく、気分爽快です。
ところで、駈歩には手前があります。
反対駈歩にならないように注意しましょう。

襲歩(しゅうほ)、ギャロップは競馬での走り方で、
乗馬では通常は行いません。

・・・おまけ。歩様ではないのですが、「停止」です。
095e938e2a09eaddc8db146b86879f4a 300x225 三種の歩様
インストラクターからのお話の最中は馬は止まっています。
馬場馬術では、「停止、不動、敬礼」という運動課目があります。

以上の三種の歩様を乗りこなせるように、
日々頑張っていきましょう!

髪飾り

ハーモニーファーム京都では、
馬の前髪に髪飾りをつけてもらうことがあります。

かつては、この手の代表は
1aceac5b845e8cfbcdabf7ea7abe1f09 300x225 髪飾り
ナターシャだったのですが・・・。

最近は、代わって3強(?)が台頭してきました。
まずは、鉄板ララミー。
b0b026f3cf6c76893f830107eb197fac 225x300 髪飾り
「ララちゃん、かわいい~♪」
とよく言われていますが、彼は立派な男の子です。

こちらも以前からよくつけてもらっている、あんず。
bfea47ec6d66965110280f9a686e046c 225x300 髪飾り
髪飾りをつけても寝ています。
まったく気にしません。

ナターシャの地位を脅かしているのが、新顔アムロ。
3136d9904b630e856af8204bf302858c 225x300 髪飾り
芦毛で白いので、どんな色の飾りも似合います。

他の馬たちも、イベントがあるとついています。

ひな祭りの時の、おたべZに
3777cf9d091dbf9c489397b909735046 300x225 髪飾り

ハロウィンの時のマグナス。
df388fb3c1d4b0e04c4f7d765d88721e 225x300 髪飾り

馬たちに髪飾りがついていたら、
ぜひごゆっくりご覧下さいね。

かゆいの

遠くを見つめるダンケ。
c37c66bb0e2b270cece25c043d3d6c231 300x225 かゆいの
おや? よく見るとお尻が・・・。

かゆかったのか、横の棒でお尻をかいていました。
496a6bbc7ab104991ee4bf76cebf5ccc 300x225 かゆいの
こういう時は、やめさせようとしても、
なかなかやめてくれません。

一方、厩舎の壁で顔をかいていた
おたべを撮ろうとしたところ・・・
fbb810a6ced07da6be0a10c88d40875f 300x225 かゆいの
私、かいていないわよ、という目で見つめられました。
いやいや、確かにあなたは、かいていたんですけどねぇ。

一番目にする機会が多いのは、
頭絡を外した後、顔をかく馬たちでしょう。
6600f5ce628e8e287022aac2da5a3757 300x225 かゆいの
かくのもほどほどにね~。

Harmony Farm Kyoto

© 2015 Harmony Farm Kyoto

ハーモニーファーム京都
〒610-0115
京都府城陽市観音堂甲畑46-2
TEL 0774-54-0053

動物取扱業登録
展示:京都府登録第020156-05号
動物取扱責任者:中城乃里子