HFA Blog

Tag Archives: カルロス

瞳そらさないで

競馬場で、大きなレースがあるときに、
馬のことをあまり知らない女性タレントが
ゲストとして呼ばれることがあります。
そこでよく「馬の瞳ってキレイですね」と言っています。
19b73a04751b329cda08e7a64da8b86e 300x225 瞳そらさないで

確かに馬の瞳はとても澄んでいて、綺麗です。
邪念が無いので、とても清らかに見えます。
227b43721b18a98d69e8167ad606fa27 300x225 瞳そらさないで
少し潤んでいるのも、ポイントではないでしょうか。
・・・馬にドライアイがあるかどうかは知りませんが(笑)。

邪念が無い馬たちは何を考えているかと言うと、
ひたすらご飯! とにかくご飯!
900c16901e58eae3a7610072b85b0dd9 300x225 瞳そらさないで
オヤツをもらう時のキラキラした瞳は、
吸い込まれそうになるほどです。

そんな瞳を持つ「純粋なるもの」に間近で触れ合える・・・。
いや~、乗馬ってホントに素晴らしいですね。
d90d3879383f8a91915149a7caa09017 300x225 瞳そらさないで

久々の経路会

ゴールデンウィーク中盤の3連休。
その最終日、久々に経路練習会が行われました。
好天に恵まれ、馬場には大勢の会員様にご参加頂きました。

まずはベテラン、ラミサカにジョン。
5317f88a9514d3ca269b5fe49bc4c9035 300x225 久々の経路会3c2b0fd1d2322b4a4c40a33488f714c66 300x225 久々の経路会
経路は慣れており、安定感抜群です。

金太郎の馬場も様になってきました。
01b707a659142e5bc01bc69de662239b7 300x225 久々の経路会
「頼れる金ちゃんでしたよ」

あんずは、前回のリベンジなったでしょうか?
ef4bb5b5f1a0d8f93d529d69584525a511 300x225 久々の経路会d84d074e98a6fabed4b8b2f52031ff1d4 300x225 久々の経路会
そして、珍しくカルロスも。実は、意外に優秀なのです。
乗り慣れた馬で、上手くいきましたでしょうか?

午後からは障害を実施。
e78962d6f3440096de4fe315fe2d9de5 300x225 久々の経路会
視点を変えて、障害は上から撮影してみました。

出場したのは、ニコラスとおたべZのコンビ。
e3c56f6d3695c5227bd9d80f2a3b22215 300x225 久々の経路会e03dc73b2a7d34dea19c5d6941e4ff7e10 300x225 久々の経路会
障害の経路ではすっかりおなじみです。

そして、この日最も注目を集めたのは・・・。
44c7ede2a36183146ac5cf036ac5ed3714 300x225 久々の経路会
ララミーとジュニア会員様です。
蹄洗場につながれて、ジッと待っています。
ララちゃ~ん、もうすぐ出番ですよ~。
e71b78898ae8c7cce26c9e5950119f48 300x225 久々の経路会
「ボク、あれ飛ぶの~?」

その走行の様子を、大勢の会員様が見守ります。
a151391906b8edcab5b22a4993ae0798 300x225 久々の経路会
「いや~、バランスが良いね~」

いよいよ経路へ。
439297f2658b6e73021a657dfd7df5c12 300x225 久々の経路会
「ちょっと緊張したけど」
いやいや、スピードに乗った走りで、素晴らしい飛越でした。

大勢の方にお越しいただき、本当にありがとうございました。
またのご参加を、ぜひお待ちしております。

 

日常の中の

今回は、ハーモニーファーム京都の日常の中の、
ちょっぴり珍しい光景をご紹介しましょう。

まずは、コチラ。
お湯を飲むカルロスです。
819672c223a36a95d31c34f02145bd85 300x225 日常の中の
もちろん、それ自体は珍しくないのですが、
この光景はレッスン終了後。
レッスン前はグイグイ飲むのですが、
レッスン後だと「あら珍しい~」。

続いては、会員様とアムロ。
これも珍しくはないと思いきや、
3554c6a59d32f3c7f8297035da81dd51 300x225 日常の中の
「アムロなんて何カ月ぶりやろ」
小さい馬というのも久々だったそうです。
「チョコチョコ動いて、楽しかった」。

最後は曳き馬中にオヤツをもらうレックス。
こちらは何か違和感が・・・。
2f54997e21aade6c0b6b48122e23983e 300x225 日常の中の
無口がいつものと違って、黄色のポワポワ付きでした。
「レックス、黄色もよく似合うね~」

皆様も、何気なく見える日常の中に、
さりげない珍しい光景を探してみてください。
結構見つかるものですよ。

馬たちに告ぐ

ハーモニーファーム京都の馬たちよ!
おうち(馬房)にいるときも、ゆめゆめ油断めされるな!
変なオジサン(注:何度もしつこいようですが黒田です)が
そのおマヌケな顔を撮ろうと狙っているぞ!
6cb83b93cea7944c8ba9638cd4e758fb 225x300 馬たちに告ぐ
ニコラスよ、ポカーンと開いた下唇を閉じたまえ。

蹄洗場でもボーッとするなかれ!
おたべのように、会員様に唇を遊ばれたり
e830f1715c57e5af923bd6d207b13ec0 225x300 馬たちに告ぐ

イタズラ心のあるスタッフに、
鼻の穴に指を突っ込まれるぞ!
abf53f44d2557f0565a251921bdc1a892 225x300 馬たちに告ぐ
カルロスよ、喜んでいる場合ではないぞ。

寝るときの態勢にも気をつけよ!
89696dddb989a957eea3adbaf3b1ece3 300x225 馬たちに告ぐ
そのだらしない寝姿を狙われているぞ。
ナターシャよ、人が馬房に入ってもこの態勢とは何事か。

なに? 可愛いから許す?
ま、そりゃそうですよね~。

デュアル

今回は、厩舎内での、「ソックリ」なポーズをご覧頂きましょう。

まずは、馬房で佇むアムロとチェスナットマン。
da80cbd5c56b92a55e37b3242296f28c2 300x225 デュアル
アムロと言えば、変なポーズで寝ている姿ばかり紹介していますが、
このように普通に立ってウトウトしていることもあります。
奥のチェスは、よく顔を出して直立不動のポーズをしていますね。

厩舎の南側に回ってみると・・・カルロスが休んでいました。
ffe35968ef2caf227d230f278dc118a23 300x225 デュアル
彼は警戒心が強く、近づくとすぐ立ち上がっていたのですが、
最近はこのような写真も撮らせてくれるようになりました。

ふと隣を見ると、ナターシャも休んでる!
これはチャンスとばかりにカメラを向け・・・
99f660a54108f71f97c13e9c9c496728 300x225 デュアル
休む2頭の共演(?)です。
ありそうでなかった光景で、撮っていたこちらを笑顔にさせてくれました。

最後はご飯を待つキラキラした目を・・・って、レックス!
これこれ、つまみ食いはいけませんよ。
f48c501cdcff6bdeadf6a957187dd3dc 225x300 デュアル
奥のアムロのような表情を期待したのですが、
年をとったから我慢強くなるということはなかったようで。

ステップアップ

昨年、長期休み中にお手伝い来てくれた
ジュニア会員様が、この春休みも、
朝からお手伝いに来てくれました。
095b1ab34efcec7727b8db2cf748ba30 300x225 ステップアップ

まずは掃き掃除から。
fa85eaf8a6c4d194e2d7aec4add216f02 300x225 ステップアップ
ほうきの使い方も上手になって、
蹄洗場や厩舎内がどんどんキレイになっていきます。

続いて、馬房に帰す前の、蹄のお手入れ。
55b9312bfa37400579eb4e66bba67f8a1 225x300 ステップアップ
こちらもテキパキとされていました。

最初はちょっぴり恐かったという、
蹄洗場への馬の出し入れも。
d35b2e365a7593f2950e369c0091a63d 300x225 ステップアップc8a38d20b192aadebf747d6836830851 300x225 ステップアップ
一連の動作がとてもスムーズです。

そして、いよいよステップアップ。
今回はボロ取りに挑戦。
2bb236a1f1f67cf4ff1fe15fca797068 300x225 ステップアップ
慣れないチップフォークに、
ちょっぴり悪戦苦闘気味でしたが、
とてもキレイにして頂きました。

更に、スタッフの助言を得て、馬装にも挑戦!
6dd3cfba11b9fa499fd8eff51cc45279 300x225 ステップアップ
鞍の位置がとても難しかったそうです。
腹帯を締めるのも案外大変だったとか。

そして、最後はレッスンで騎乗。
馬も良く言う事を聞くようになっています。
f77a1c9969366308fb574bd51001357914 300x225 ステップアップ
この一週間、みっちり馬三昧。
終わるころには、かなりの上達、間違いなしでしょう。

下から

日常、見慣れた光景でも、角度を変えて見ると、
また違った一面が見えてくるかもしれません。
後ろから上からは過去にご紹介したので、
今回は下から馬たちを見てみましょう。

まずは、おデブなユーモラスな馬体のカルロス。
7ca88cfe68a1c6c0b76551974085032a1 300x225 下から
ホントに貫禄たっぷりの、おなかをしています。
男の子なので、妊娠はしていないと思います(笑)。

厩舎内の様子を見てみましょう。
オヤツをもらうバルト。
697d52371baf37ad646d9507d8dcb33a 300x225 下から
・・・なのですが、動き回るので、かなりブレてしまいました。
ちょっぴり芸術的な写真ではありますが。

オヤツのお礼にチュウをしているのはムーンちゃん。
59a4b5763bd0d9ed0aa63939ba33eabe3 300x225 下から
目がコワい? いえいえ、本人は至って可愛くしているつもりです。
何しろ、非常にソフトタッチですからね。

お手入れ中のアムロもどうぞ。
8507974f7177a3274102e0e9a75b3aca7 300x225 下から
とても気持ち良さそうにしています。
「あ~、そこそこ」声が聞こえてきそうですね。

最後は前に飛び出たララミー。
5ac1714aeecdc3fdf3bc26c8730e44e3 300x225 下から
・・・前に出ている様子もよく分かるのですが、
この角度だとモジャモジャ具合もハッキリ分かりますね。

号令

乗馬の部班運動の際には、号令はつきものです。
「速歩、進め~」「分隊、止まれ~」等々。

早速、蹄洗場にいる馬たちに、号令をかけてみましょう。
「気をつけ!」
e639af5b876afcb9e8ededa5189609b0 300x225 号令
はい、見事なまでに直立不動のチェスナットマン。
馬は、基本的にはこのポーズです。

続いて・・・「休め!」
691048865615ced0ae30a5281fa0a71b 225x300 号令
会員様の肩に、アゴを乗せて休んでいるのはアムロ。
何とも微笑ましい光景ですね。

それを見ていたサカジョウさん。
「お前ならできるやろ」
ec2b6319220787c43dcdeadeeb6bafcf 300x225 号令
金太郎とサカジョウさんの微妙な距離感に、
思わず吹き出してしまいました。

馬房での「休め」はコチラ↓
a31b5fab704735987f1f080725cfd62f 300x225 号令
完全にリラックスモードのカルロスです。
ちなみに、カルロスはちょっとした物音でも起きるので、
この写真は息をひそめて撮影しました。

最後は、「回れ右!」
・・・と思ったのですが、蹄洗場では基本的に左回り。
f5f5607abccad9cdcd39310b8321113c 300x225 号令
回れ右は、また別の機会に、ということで。

女子力

数年前、「女子力」という言葉がブームになりました。
ハーモニーファーム京都の馬たちの
女子力はどうでしょうか?
そこで今回は、女子力選手権! ではどうぞ。

まずは、レッスンで頑張るムーンちゃん。
dab924e1d4317d8674c9b7ea8975a12b 300x225 女子力
しかしながら、厩舎でおやつをおねだりする声は、
牝馬とは思えないほど野太い声。
馬の総合力はともかく、女子力としては残念賞です。

続いてはおたべZ・・・乾草付きで。
3a06cc2e236424bc2d58e25e30041e45 300x225 女子力
選んだ写真が悪いと言われそうですが、
可愛さのみ、のような気も・・・。
まだ若いので、今後に期待しましょう。

一方、お守りをもらったあんず。
01482dfa24e2d834775cc594cfd9d601 225x300 女子力
・・・相変わらず寝ています。
もう少し周りの目を気にして、美しさに磨きをかければ、
さらなる女子力アップは間違いないでしょう。

トリはナターシャ。
29a8f90d1698fccc9cac413ae3c362a4 300x225 女子力
貴婦人のような、ウェーブのかかったたてがみ、
おやつをもらう時のキラキラした表情。
かなりの女子力の持ち主です。

以上、と思ったのですが・・・。
356583304de05115cf8e78b49a887879 300x225 女子力
女子力高そうなピンクの馬着を身にまとい、
愛嬌のある可愛い表情とユーモラスな馬体・・・。
まさかのチャンピオンは、カルロス(♂)かもしれませんね。

御守護

以前、会員様から、おたべZにと
滋賀県の賀茂神社のお札を頂きましたが、
今度は、別の会員様から、お守りを頂きました。
早速、ララミーに付けてあげましょう。
17692c66ae69864a4258f13cdfbdec38 300x225 御守護

はい、ララちゃ~ん、ジッとしてね~。
お湯を飲んでいる間に・・・パチン。
d9a1f65f039d8d9b86c611eb33a068031 225x300 御守護22d5eb9654fa3c792ff76b98e19f10f9 225x300 御守護
無事、ララミーとカルロス、ご夫婦でお乗りの
二頭の無口に装着されました。

続いてはナターシャに。
de5c5aac038862243b5fe1da7a0ce149 225x300 御守護
アメリカンな配色の無口とお守りが、
和洋折衷で、何とも面白い組み合わせですね。

ところで、賀茂神社では馬に関する
祈祷を受け付けているそうです。
馬の健康祈祷や慰霊の他に、
乗馬上達祈祷(!)というものもあるそうです。

さすが、1300年以上続く、馬の守護神社ですね。
何だかとてもご利益がありそうです。
a83ce7935b125c523686082ac9ac320c 300x225 御守護

Harmony Farm Kyoto

© 2015 Harmony Farm Kyoto

ハーモニーファーム京都
〒610-0115
京都府城陽市観音堂甲畑46-2
TEL 0774-54-0053

動物取扱業登録
展示:京都府登録第020156-05号
動物取扱責任者:中城乃里子