HFA Blog

Tag Archives: ララミー

夏が来る

今日は暑かったですね。
南にある台風からの暖かく
湿った風が流れ込んだ影響で、
京都の最高気温は30度を越えたそうです。
2372c98bb8ec5155999bf963da24c688 300x225 夏が来る
・・・ちなみに、横になってるのはムーンちゃんです。

厩舎の中には大きな扇風機があります。
馬たちはしっかりと涼んでいました。
8924bf08f1ddc65eae7d4db2d4601a021 300x225 夏が来る
ララミー、一番近くて良かったね。
もっと涼しくなろうと思うのなら、
そのモジャ毛を何とかしなさい(笑)。

暑い日は人も馬も水分補給がとても大切。
022d516ce61868a194c4de7f1e5fe932 300x225 夏が来る
脱水症状や熱中症にならないように、
十分気をつけましょう。
馬はとてもよく水を飲む動物なんです。

暑くてもレッスンはもちろん行われました。
こんな日のお手入れは丸洗い。
867e65ac66bb8949058220e99a69bf541 300x225 夏が来る
汗も汚れもスッキリ落として、サッパリしました。
気持ちよさそうですね。

もうすぐ梅雨明け。
いよいよ夏本番を迎えますが、
元気に乗り切っていきましょう!

七夕に

今日、7月7日は七夕です。
ハーモニーファーム京都(HFK)は
雨の中でのレッスンとなりました。
5378fe964adf5a982772e56938477dac 300x225 七夕に
残念ながら、お星さまは見られそうにありません。

ところで、HFKの織姫と彦星は・・・
370828a1858a97ad74f081cdd30610e2 300x225 七夕に
雨のことなどちっとも気にせず、
レッスンではいつも通り、元気に動いていましたよ。

そんな中、厩舎の中では隣同士の2頭が会話中。
dc1e4134a5bfdc76aa4789dd4fe47d62 300x225 七夕に
「今日は朝から雨で、嫌ですね」
「でも、雨が降らないと
ボクたちの食べる草も育たないし」
「そりゃそうだ」
「ところで、さっきから変なオジサン(注:黒田です)が
ボクらの写真を撮りまくってるんだけど」
「あれでしょ、ブログ用の写真にするんじゃない」
「そうか、じゃぁカッコよく写らなきゃね」
「はい、ポーズ」
・・・と言っていました、多分(笑)。

馬と会話

乗馬において、馬と会話することはとても大切です。
馬が何を考え、どう行動しようと
しているか理解していきましょう。

そのためには、道具を使うこともあります。
拍車や
17ac0c6a99284e7296e33fb571a72908 300x225 馬と会話
ムチを使い、馬の反応を見て、
適切な対応ができればバッチリです。
218c8229bd702043e9af40ddf5ef7890 300x225 馬と会話

そして、何よりも大切なのは、普段のコミュニケーション!
497b7d049c15315d4de82639866cab51 300x225 馬と会話
馬の表情や行動を見て馬を理解してあげれば、
きっと馬も人間の事を信頼してくれるはずです。

と、いうわけで、お手入れの時間は、
馬を理解し、馬とふれあうことができる
素晴らしいひとときとなるでしょう。
8507974f7177a3274102e0e9a75b3aca2 300x225 馬と会話

新たな関係?

ある日のこと。
蹄洗場でララミーが、
隣の馬に向かってお尻を突き出していました。
f2580d02411fb6903c77f067fdd9e357 300x225 新たな関係?
ラ、ララミー! 隣の馬に怒られるよ!

その時隣にいたのは・・・
a66f846e80c06ae2b290fa4d25c64c2f1 300x225 新たな関係?
・・・金太郎でした。
しかし、他の馬には興味がない金太郎。
ララミーのことも気に留めていない様子でした。

この2頭、馬場でもすれ違ったりして
接近することがありましたが、
2db1037d7aa0ccc53dab88d1920df5091 300x225 新たな関係?
特に何事も起きませんでした。

そんな平穏無事なハーモニーファーム京都で、
皆様のお越しをお待ちしております。
f2a25f0a2e505aa41a04a10246091038 300x225 新たな関係?
・・・ララミー、相変わらず蹄洗場では前に飛び出ています。
雨がザーザー降っているんですけどねぇ。

厩舎探訪

新しい月が大雨で始まった
ハーモニーファーム京都。
3059ffbc7348701099c3f8aa7347f350 300x225 厩舎探訪
こんな日は、厩舎の中を覗いてみましょう。

まず目に付くのが、
だらしなく寝ているアムロ。
e9ebaff2bbd7ab60ace383b50b72cd77 300x225 厩舎探訪
こうして見ると、ますます立派な
体型になっているのが分かりますね。

反対側から見てみると・・・
口が半開きでした。
1653b7242021ec5134bcfd5fa5939b7c 300x225 厩舎探訪
ナターシャと姉弟か!
と思わせる位、ソックリです。

その隣の馬房から、
ツンツンと袖をつつかれました。
「ボクのかわいい写真を撮ってちょうだい」
caf37f6df05dafec55ab2db69750075f 225x300 厩舎探訪
リボンをつけたパクパクの要求に応えてみました。
ええ、よく似合ってますよ、パクちゃん。

そして・・・
ハーモニーファーム京都が開業して4年余り。
その光景を写真に撮ったのは初めてでした。
蹄洗場ではよく寝ているあんずですが、
4fb522604ac7101eb2e5bcf0446fbca1 300x225 厩舎探訪
厩舎内で横になって休んでいるのは珍しく、
見かけたのは数回しかありません。
リラックスした表情がとてもかわいいですね。

イメチェン

ある日のこと。
ふと蹄洗場を見ると・・・。
bbf16c670a7d23801028c35f83278170 300x225 イメチェン
お、おたべの髪型が!
流し前髪で、AKBの小嶋陽菜風(?)になっていました。

この後、さらに会員様とスタッフの手によって、
前髪をセッティングされる、おたべちゃん。
7f06119f75c1f789ae819a833639eea5 300x225 イメチェン

そして・・・はい、モデル風になりました。
fcee090aecab6fb44af1e6788590c20f 225x300 イメチェン
見事な巻き前髪です。
女の子らしく、かわいく仕上がりましたよ。

この変貌ぶりは、昨年末のレックスを
思い出させてくれました。
55aa83203f526d80950e649b98180517 300x225 イメチェン
こちらはウィッグで大変身でしたね。

・・・流し前髪や巻き前髪を
ララミーでも試そうとしたのですが、
剛毛のため、まったくできませんでした。
トホホのホ。
79ac65e8cd2d248ef2761c6af35bf90f 225x300 イメチェン

中間種

ある日のこと。
西側の蹄洗場に、ハーモニーファーム京都の
中間種の馬たちがズラリと並んでいました。
47109f6da38b2e5e68ff4891199bfe5a 300x225 中間種
皆とてもかわいらしいですね。

「小さな馬はお子さん専用ですか?」
とよく聞かれるのですが、
そういうわけではありません。
5f8c5ed3253bf678491cd9befa47c4c1 300x225 中間種
大人の方も、中間種に乗って
練習されています。

ウィキペディアによると、
中間種は丈夫で、性格は温厚だそうです。
もっとも、これは個体差がある気はしますが、
3721da2c3a65afde15e6bf7f93025c911 300x225 中間種
中間種の方が少し個性が強いような気はします。

そんな、かわいい中間種の馬達を、
今後ともよろしくお願いします。
もちろん、サラブレッドたちもよろしくお願いします。
8c1f20c1c66c9a99172cae88739cc5da 300x225 中間種

咲くやこの花

「アジサイの花が咲きかけていますよ」
「え、アジサイなんてありましたっけ?」
「ほら、入り口に」
ff7b9a1f0e6480e124ea385cb7c699fb 300x225 咲くやこの花
はい、確かに咲いていましたよ。
満開はもう少し先になりそうです。

「駐車場に咲いている白い花、
名前は何ですか?」
「え~っと・・・調べておきますね」
3cc06b345e65db4e33c6c97b01fb0399 300x225 咲くやこの花
調べた図鑑の写真では分かりにくかったのですが、
おそらくヒメウツギだと思われます。
5mm位の小さな花弁が特徴だそうです。

花と言えば、ハーモニーファーム京都の
馬たちの前髪にも花が咲くことがあります。
1f96752d4b2275dd8aa0c886106aa115 300x225 咲くやこの花
4d8752986f0cd075107a4b6df5636867 225x300 咲くやこの花
68049fc36b34c594cc8bde5b46da18ce 225x300 咲くやこの花
3枚の写真、よく見ると、
ナターシャ以外はみんな男の子ですが、何か?

まさに百花繚乱という言葉がピッタリの
ハーモニーファーム京都で、
皆様のお越しをお待ちしております。
7e1bcb2c98a764919f566bf7bbf952c1 225x300 咲くやこの花
・・・花を着けても寝る、あんずちゃんでした。

見えない表情

皆様が、乗馬をされている際に、
見たくても見ることのできない、
馬の表情があります。

それは、乗っている時の馬の顔です。
というわけで、今回は、
馬場での馬たちの表情をご紹介。

蹄洗場や馬房では豊かな表情を
見せてくれていますが
2f6c194b1c2b75de886fe54053daa2b0 225x300 見えない表情
馬場ではどうでしょうか。

髪飾りをつけたララミーに
44c7ede2a36183146ac5cf036ac5ed379 300x216 見えない表情
普段はかわいいおたべZ
e03dc73b2a7d34dea19c5d6941e4ff7e7 300x225 見えない表情
みんな真剣な表情で走っています。

しかし、インストラクターの話を聞くため、
停止している時は変化が。

まぶたが落ちてきたジョンに
22b2ef3f0d9abf406affd63d1e82f561 300x225 見えない表情
あくびをしているバルト。
9f2e9a1d48f251f6608c11921402ff1d 300x225 見えない表情

再び動き出せば、元に戻ります。
ノホホンとしたB&Bも
BB6 300x225 見えない表情
普段はふざけた顔をしている(失礼)ナターシャも
6dd9be653b26b13b23acc68a8c78c66a5 300x225 見えない表情
みんなキリッとした顔でした。

そんな馬たちも、
馬場から帰るときはリラックス。
0c370fd3253fbc379762b81ae539ea3b 300x225 見えない表情
穏やかな表情を見せていましたよ。

城陽変顔コレクション

全国の(笑)変顔ファンの皆様、お待たせしました!
今回はハーモニーファーム京都のお馬さんの、
変顔ばかりを集めてみました。

変顔は何種類かのパターンに分類されるようです。
まずは、カメラに興味津々な顔。
10ac8365b628562af0a83452335f67ca1 300x225 城陽変顔コレクション
1a0b1d18947fada10c7345805ccbd9a1 225x300 城陽変顔コレクション
5a8059c64ae9bba386b3d8a2341ea1e4 300x225 城陽変顔コレクション
馬は好奇心旺盛なので、カメラを近づけると、
このような写真がよく撮れます。
鼻を膨らましているのがとてもかわいいですね。

次に舌を出している様子。
b79d03df8180250963782cc07eceb7bc 225x300 城陽変顔コレクション
18803407a27a2caf3e70974c6ffd0369 225x300 城陽変顔コレクション
88b307d519cc855bb0faa595bf800b7c 225x300 城陽変顔コレクション
馬はよく舌を出すのですが、
あくびの前後や水をあげた直後に
舌を出した写真を狙いやすい気がします。

最後は、リラックスしている表情。
眠そうな顔ですね。
a4bb54c78a2ac36da8a05ccc630ac9d1 300x225 城陽変顔コレクション
こちらは口が半開きになっています。
4cac27345309a7b84e8f85684156e030 300x225 城陽変顔コレクション
a099e83a26f9779f0c4aaa20ea2e65fc 225x300 城陽変顔コレクション
ハーモニーファーム京都には、
この表情を見せる馬がたくさんいますよ。

変顔は狙って撮るのは難しいのですが、
また新たな写真が撮れたときは、
順次、ご紹介していきま~す♪
d1c41d1a9dfc9ecada1b93e015fc99921 300x225 城陽変顔コレクション

Harmony Farm Kyoto

© 2015 Harmony Farm Kyoto

ハーモニーファーム京都
〒610-0115
京都府城陽市観音堂甲畑46-2
TEL 0774-54-0053

動物取扱業登録
展示:京都府登録第020156-05号
動物取扱責任者:中城乃里子