HFA Blog

ありがとう……20

 

ありがとう…

 

「サンキューの日」

 

 

遡ること2週間前。

3月9日

 

この日は、朝から
濃い霧に覆われていました。

P3090720 300x225 ありがとう……20
P3090719 300x225 ありがとう……20

 

そんなサンキューの日に誕生したのが、

P3090730 e1584872749589 225x300 ありがとう……20

カルロスです。

今年で、めでたく20歳になりました。

 

誕生日当日の朝のカルロス

P3090721 300x225 ありがとう……20
P3090727 300x225 ありがとう……20
P3090723 e1584872642965 225x300 ありがとう……20

いつも通りに朝ごはんをモリモリ。

P3090729 300x225 ありがとう……20

 

 

昔は少しシャイなカルロスでしたが、
今ではすっかり甘え上手の馬になり、

 

PB025904 300x225 ありがとう……20
PB025908 300x225 ありがとう……20

 

みなさんにかわいがられています。
(昔からもちろんかわいがってもらってます!)

 

P3090732 300x225 ありがとう……20
P3090731 e1584872773734 225x300 ありがとう……20

 

この日もいつものように
レッスンをこなし、

P3090738 300x225 ありがとう……20

 

お手入れタイムへ

P3090748 e1584872915769 225x300 ありがとう……20

 

と、そこへ
20歳のお祝いに会員さんから
にんじんとりんごのプレゼントが!

P3090744 e1584872851283 225x300 ありがとう……20

 

よく見ると、

P3090740 300x225 ありがとう……20
P3090752 300x225 ありがとう……20

にんじんとりんご
それぞれにメッセージが。

 

にんじんの文字は
なんと、きゅうりで作ったそうです。

P3090746 300x225 ありがとう……20
P3090745 e1584872880711 225x300 ありがとう……20

みなさんのカルロス愛が伝わりますね♪

 

P3090759 e1584873137355 225x300 ありがとう……20
P3090757 e1584873096679 225x300 ありがとう……20
P3090758 e1584873114189 225x300 ありがとう……20

お仕事終わりの1杯ならぬ、
お仕事終わりのご褒美。

P3090762 e1584873283656 225x300 ありがとう……20
P3090763 e1584873350353 225x300 ありがとう……20

 

ジョンとおたべちゃんが
羨ましそうに見る中、

P3090782 e1584917322811 225x300 ありがとう……20
P3090781 e1584874512508 225x300 ありがとう……20

 

誕生日の終わりにおいしくいただきました。

P3090771 e1584874053592 225x300 ありがとう……20
P3090772 e1584874075669 225x300 ありがとう……20
P3090773 e1584874103276 225x300 ありがとう……20
P3090774 e1584874134700 225x300 ありがとう……20
P3090775 e1584874222353 225x300 ありがとう……20
P3090777 e1584874355983 225x300 ありがとう……20
P3090780 e1584874440303 225x300 ありがとう……20
P3090790 e1584875744963 225x300 ありがとう……20
P3090789 e1584875717224 225x300 ありがとう……20

 

ちょこっと
おすそわけ~

P3090769 e1584917356139 225x300 ありがとう……20

 

 

これからも元気でね…♪

 

P3090725 e1584872679149 225x300 ありがとう……20
P3090734 e1584872797255 225x300 ありがとう……20
P3090798 e1584876480840 225x300 ありがとう……20

夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

前回はシンクロする
白3頭をお届けした、
夜の厩舎探訪…

 

今回はどんな光景に出会えるのでしょうか?

 

 

厩舎に入ると、
いきなりお休み中の
おたべちゃん。

P3080673 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

お疲れの様です。

P3080672 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~
P3080671 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~
P3080669 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

 

そんなおたべを撮影していると、

 

うしろでは…

 

P3080681 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

ジョンとファレル、
2頭のケンカが始まりました。

 

この2頭、
ごはん前やおやつをもらう時など
事あるごとにケンカしているのですが…

 

P3080682 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~
P3080683 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~
P3080684 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~
P3080685 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

 

みんながゆっくりお休み中の
この時間にまでケンカなんて
元気やなぁと思いながら、
しばらく眺めてみることにしました。

 

P3080686 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

まずは
ファレルがちょっかいを出し…

 

P3080688 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

「なんだよ!」
とジョンさん。

 

P3080687 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

そして、ファレルのこの表情…笑

(これはジョンもイラっとするわなぁ…笑)

 

P3080690 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~
P3080691 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

しつこく絡むファレル

 

P3080689 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

さすがに鬱陶しくなったのか、

P3080692 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

反撃に出るジョン

P3080693 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

 

と思いきや…

P3080695 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~
P3080694 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

再びファレルが主導権を握ります。

 

P3080697 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

しばらくすると、
あきたのか突然に終わるケンカ。

 

P3080696 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

ファレルはペ○ちゃんのように舌を出し、
ジョンの前でベロベロ…

P3080698 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

何がしたいのかはよく分かりませんが
必死にジョンにアピールします。

 

P3080698 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

「どやどや、ジョンさん」

「なんで舌出してるん?」

何とも噛み合ってなさそうな
会話が聞こえる気がします。

P3080701 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

 

それにしても、この2頭よく見たら…

 

 

と、ここで
後ろでドサッと音が。

 

振り返れば、

P3080703 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

完全に横になる
おたべちゃん。

 

P3080704 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

やっぱり疲れてたみたいです。

P3080705 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

よく知らない人が見たら
まるで死んでいるかのように
見えなくも無い姿ですが。笑

 

P3080706 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

馬もこんな風に寝たりすることもあります。

 

P3080707 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~
P3080708 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

正面で撮影していても起きず…

P3080710 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

うつらうつら…

 

そのまま夢の中へ行きそうな
おたべちゃんでした。

P3080709 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

おやすみ~

P3080711 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

 

 

カメラを正面に戻せば…

 

少しまぬけ顔の2頭

P3080700 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~
P3080699 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

 

ジョンとファレル
色も違えば、大きさも違い…

 

今まで似ていると思ったことは
ほとんど無かったのですが、

 

よくよく見てみれば

P3080715 e1583705876928 225x300 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~
P3080713 e1583705857609 225x300 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

星の模様もなんとなく似ているし、

P3080716 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~
P3080712 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

ふとした時の表情なんかも似ているような…

 

気のせいですかね?笑

 

P3080702 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

実は似たもの同士の
ジョンとファレル。

 

これからも仲良くね~?

P3080717 300x225 夜の厩舎探訪~似たもの同士編~

 

今回は少し騒がしい
夜の厩舎探訪でしたが、
いかがでしたか?

 

またレアな姿をキャッチすることが出来たら
みなさんにお届けしたいと思います!

夜の厩舎探訪~シンクロ編~

毎日のレッスンをこなし、

きれいにお手入れをしてもらい、

もりもり夕ごはんを食べ、

ちゃっかりとおやつをもらい、

 

後は寝るだけ。

 

 

会員のみなさまがお帰りに
なった後の夜の厩舎…

P1010115 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

 

馬たちは
リラックスモードでゆっくりお休み中。

 

そんな夜の厩舎では
日中では見られない光景が
見られることがあります。

 

 

P3010617 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

この日は

誰も顔出してないなぁ…
みんなおとなしく休んでるんかな?

 

と思いながら
進んでいくと…

 

P3080674 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

 

お!

 

同じ!

 

P3080675 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

お隣同士のパクパクとアムロ

 

向き、角度、表情…

まったく同じ格好で
ウトウトしている姿を発見。

P3080676 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

完全一致の姿に
思わず笑ってしまうのでした。

 

 

…とまぁ

 

ここまではわりと
よく見る光景なのですが…

 

別の日…

 

再び
誰も顔出してないなぁ
と思っていたところに…

 

お!!

P3010618 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

珍しくパクパクが
横になっている姿を発見!

 

警戒心が強いのか、人がいる日中は
滅多に寝たりしないパクパク

P3010625 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

「疲れてたん?パクちゃん」

 

なんて思いながらふっと横を見ると

P3010629 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

アムロも同じように寝ていました。

 

アムロに関しては
人がいようがいまいが、
いつでも寝るようなマイペースさん
なので特別珍しいわけではないのですが…

 

こんな風に

 

P3010619 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010620 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

 

同じ格好、
同じ角度、
同じ表情で

こう連日シンクロしている姿は
ちょっと珍しいですね。

 

P3010622 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

撮影を続けようとした矢先、
やっぱり起き上がるパク。

P3010621 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010623 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010624 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010626 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010627 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010628 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

 

そんな警戒心の強い
パクパクを尻目に、

 

我関せず…なアムロ。

P3010643 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

いつでもどこでもマイペースです。

P3010644 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

 

「アムロさん、それ絶対口の中オガ入ってるやろ…」

P3010645 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010646 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010647 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

口の中にオガが入ろうとも
気にしません。

 

P3010648 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010649 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

ようやく起き上がるかと思いきや…

 

まさかのセクシーポーズでストップするのでした。

P3010650 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

 

アムロと言えば、

よく一緒に話題に上がるのが

この馬

P3010637 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

 

パクとアムロ
2頭でシンクロやなぁと思っていたのですが、

 

P3010633 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010634 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010635 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010636 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

 

白3頭でシンクロでした。

 

P3010639 e1583705283980 225x300 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010640 e1583710169127 225x300 夜の厩舎探訪~シンクロ編~
P3010653 e1583705421864 225x300 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

 

思わず
クスッとしてしまうような
光景に出会う、夜の厩舎。

 

P3010638 300x225 夜の厩舎探訪~シンクロ編~

 

厩舎探訪はまだまだ続きます!

瞬間

ある日、

カメラを持ってうろうろしていると…

 

P1040187 e1583057799843 225x300 瞬間
P1040186 300x225 瞬間

 

日常わりとよく見る姿ですが、
いざカメラでと思うと意外に撮れなかったり…。

 

P1040185 300x225 瞬間

 

「カメラいつも持ち歩くようにしんとなぁー」
と思いながら、毎回決定的な瞬間を撮り逃します。

 

P1040188 300x225 瞬間
P1040190 300x225 瞬間
P1040192 300x225 瞬間

 

日々いろんな出来事があったり、
毎日コロコロ変わる表情やしぐさ

 

P1040182 e1583057826562 225x300 瞬間
P1040180 e1583057866269 225x300 瞬間

 

「あ、これブログに載せたい!」
と思うシーンはたくさんあるのですが…

 

P1040181 e1583057845968 225x300 瞬間

 

その瞬間を収めるというのは
なかなか難しいです。

 

P1040177 e1583057898674 225x300 瞬間

 

 

スマホが進化を続ける今、

あなたのベストショットを
撮ってみてはいかがでしょうか?

 

P2060552 300x225 瞬間

ねこの日~2020~

今日は…

 

2020.02.22

 

にゃんにゃん!

そうです、猫の日です!

 

HFKには
いつも癒しを届けてくれる
カイとコタがいます。

PB101525 300x225 ねこの日~2020~

 

そんな2匹の写真、
撮ったはいいものの
お蔵入りになることが多く…

 

今日はせっかくの猫の日なので
2019年~の未公開ショットをお見せします!

 

まずは…

 

P9051217 300x225 ねこの日~2020~

P9051218 300x225 ねこの日~2020~

 

なにやらジ○○映画に出てきそうな
雰囲気ですがカイちゃんです。

 

P9051220 300x225 ねこの日~2020~

P9051221 300x225 ねこの日~2020~

P9051222 300x225 ねこの日~2020~

P9051223 300x225 ねこの日~2020~

P9051224 300x225 ねこの日~2020~

P9051225 300x225 ねこの日~2020~

P9051226 300x225 ねこの日~2020~

P9051228 300x225 ねこの日~2020~

P9051229 300x225 ねこの日~2020~

P9051231 300x225 ねこの日~2020~

P9051232 300x225 ねこの日~2020~

P9051233 300x225 ねこの日~2020~

P9051234 300x225 ねこの日~2020~

P9051235 300x225 ねこの日~2020~

P9051236 300x225 ねこの日~2020~

 

こちらは
コタロウ

P7151041 300x225 ねこの日~2020~

P7151044 300x225 ねこの日~2020~

P7151046 300x225 ねこの日~2020~

 

何かを見つめるカイちゃん

PC211934 300x225 ねこの日~2020~

PC211935 300x225 ねこの日~2020~

 

カイちゃんはお腹が白いんです!

P1110214 300x225 ねこの日~2020~

 

お散歩中、日向ぼっこをし
くつろぎまくるコタロウ

P1190300 e1581766573247 225x300 ねこの日~2020~

P1190301 e1581766592225 225x300 ねこの日~2020~

P1190302 e1581764848933 225x300 ねこの日~2020~

P1190303 e1581764932905 225x300 ねこの日~2020~

P1190304 e1581764970258 225x300 ねこの日~2020~

P1190305 e1581765005559 225x300 ねこの日~2020~

P1190306 300x225 ねこの日~2020~

P1190307 300x225 ねこの日~2020~

P1190308 300x225 ねこの日~2020~

P1190309 300x225 ねこの日~2020~

P1190310 300x225 ねこの日~2020~

P1190311 300x225 ねこの日~2020~

P1190312 e1582368688827 225x300 ねこの日~2020~

 

たくさんの会員さんにかわいがってもらい、
充実した毎日を過ごしています。

 

いつも
遊んでくださる方、
お散歩してくださる方、
おやつを持って来てくださる方、
ありがとうございます!

 

25552fe3344f92a6c72c61d0691e7e44 300x225 ねこの日~2020~

これからもよろしくお願いします♪

レアな

いつもはナターシャに騎乗されている会員様。

P2050424 300x225 レアな

 

この日は、

 

なんと…

 

P1150275 e1581764677884 225x300 レアな

 

 

なんと!!!

 

 

P1150276 e1581764727463 225x300 レアな

ララミーに!!!

 

P1150272 300x225 レアな

ララミーに、ウエスタン鞍は大きいのでは…?

 

P1150284 300x225 レアな

と、心配したものの、

 

いざ乗せて見ると…

P1150295 300x225 レアな

 

意外と違和感なし!

 

P1150294 300x225 レアな

外乗馬にしては少し小ぶりですが、
よく似合っています。

 

P1150278 300x225 レアな

HFKの中では一番小さいララミーですが、
「大きさなんて関係ない!」
と元気に頑張っていました。

P1150290 300x225 レアな
P1150291 300x225 レアな
P1150292 300x225 レアな

 

乗る馬が変われば、
視線も変わります。

P1150279 300x225 レアな

カルロスもいつもより大きく見えたのでは…?

P1150280 300x225 レアな

 

 

ハーモニーファーム京都では
ウエスタン鞍に乗る機会はあまりありませんが、

ハーモニーファーム淡路の外乗で
体験してみてはいかがでしょうか?

 

P2160575 300x225 レアな

 

季節限定のコースなど、淡路ならではの外乗が…!
京都とは一味違う感覚や楽しみがあると思います。

ご興味のある方はスタッフまでお声掛けください♪

それぞれの

いつの間にか1月も終わり、2月へ…

あっという間ですね。

 

冬の冷たい風に吹かれ
馬場には落ち葉などが…

 

奥の方にはこんな感じの実が
たくさん落ちているのですが…

P2040422 300x225 それぞれの

 

「あーなんか豆みたいやなぁ」と。

P2040420 300x225 それぞれの

名前は「センダン」の実と言うらしいです。

 

ちなみに
食べたら中毒症状を起こすらしいので
間違っても口にしないようにして下さいね~

 

 

豆と言えば…

 

「そういえば昨日、節分やったなぁ」と

気付いたのは節分も終わった次の日。

 

節分の翌日と言えば…

 

立春ですね。

「暦の上で春が始まる日」ですが…

そんな立春から2日後の木曜日は、

 

「寒い!」

とにかく寒い!!

 

何が「春が始まる日」じゃー!
なんて思わず思ってしまうほどの寒さでした。

もちろん「暦の上で」なので現実と
同じでは無いのは分かってはいますが…

 

今シーズンの冬は、やっぱり
まだ本気出してなかったんや…としみじみ。

 

 

この日は木曜日

HFKでは馬休日。
いつも頑張っている馬たちのお休みの日。

 

今回は、
そんな馬休日のいつもの様子を
ちらっとお見せします。

 

朝はやっぱりまだまだ暗いです。

P2060428 300x225 それぞれの

6時半でもまだ薄暗いです。

P2060430 300x225 それぞれの

 

この時間、厩舎はというと…

 

朝がいの時間!

みんな腹時計が正確なようで
時間になるとブヒブヒと騒がしくなります。

P2060432 300x225 それぞれの

 

配る前はどれだけ騒がしくても
ごはん中はみんな真剣。

ひたすらごはんを食べる音だけが響きます。

P2060433 300x225 それぞれの

 

大抵の馬が食べ終わるころには
空も明るくなりはじめ…

P2060434 300x225 それぞれの

 

 

それぞれの休日がスタート!!

 

まずは、

P2060437 300x225 それぞれの

朝ごはんを食べ終わったアムロさん

P2060435 300x225 それぞれの

「ごはんはおいしかったかい?」

P2060436 300x225 それぞれの

満足げに鼻にごはんのカスをたくさん…

 

おとなりのパクパクは
軽く運動してもらうようです。

P2060444 300x225 それぞれの

健康維持のためにも
体を動かす事は大切ですからね。

 

P2060452 300x225 それぞれの

大好きな梅本さんと…

P2060453 300x225 それぞれの

「なに?」
「あー気にしないで~」

P2060456 300x225 それぞれの
P2060461 300x225 それぞれの
P2060458 300x225 それぞれの
P2060463 300x225 それぞれの
P2060462 300x225 それぞれの

 

少し暖かくなってきたら…

P2060477 300x225 それぞれの

こちらは
ウッドさん

P2060479 300x225 それぞれの
P2060482 300x225 それぞれの

この日は曳き馬でした。

P2060472 300x225 それぞれの

 

歩いた後は
少しばかりの草を求めて…

P2060476 300x225 それぞれの

必死に探しますが、

P2060475 300x225 それぞれの

ちょっと美味しくなかったんでしょうか…。

P2060474 300x225 それぞれの

 

ちなみに厩舎から離れた場所には

P2060466 300x225 それぞれの

こんなに青々とした草が生えている場所も実はあります。

P2060468 300x225 それぞれの

 

続いて
ムーンウォーカー

P2060495 300x225 それぞれの

こちらも曳き馬でした。

P2060485 300x225 それぞれの
P2060486 300x225 それぞれの
P2060488 300x225 それぞれの
P2060493 300x225 それぞれの
P2060494 300x225 それぞれの

「じぶんであるくよ」と言わんばかりの…

 

P2060490 300x225 それぞれの

寒いけどお天気良いからいいね
なんて思っていたら…

P2060491 300x225 それぞれの

 

なんと

 

P2060484 300x225 それぞれの

雪がちらついていました。

 

P2060496 300x225 それぞれの
P2060498 300x225 それぞれの

ウォーカーの頭にも雪がちらほら。

 

 

P2060499 300x225 それぞれの

午後には
猫たちの散歩も。

P2060501 300x225 それぞれの

カイちゃん

P2060505 300x225 それぞれの

馬場をお散歩できるのは
お休みの日ならではだね~

P2060506 300x225 それぞれの
P2060507 300x225 それぞれの
P2060510 300x225 それぞれの
P2060511 300x225 それぞれの

満足…かな?

P2060512 300x225 それぞれの

 

さぁ満を持して
コタロウも出発!

P2060513 300x225 それぞれの
P2060516 300x225 それぞれの
P2060519 300x225 それぞれの
P2060522 300x225 それぞれの

「いいとこみっけー」

P2060523 300x225 それぞれの

めっちゃくつろぐなぁ…

P2060530 300x225 それぞれの
P2060537 300x225 それぞれの

車が大好き?なコタロウ

P2060535 300x225 それぞれの
P2060538 300x225 それぞれの

この日は軽ダンプの上へ

P2060540 300x225 それぞれの
P2060542 300x225 それぞれの

 

お部屋までの帰り道、

P2060546 300x225 それぞれの
P2060550 300x225 それぞれの
P2060551 300x225 それぞれの
P2060555 300x225 それぞれの
P2060560 300x225 それぞれの

みんなにフガフガと臭いを嗅がれ…

P2060557 300x225 それぞれの

ついでやし乗ってみようか
ということで…

P2060559 300x225 それぞれの
P2060562 300x225 それぞれの

かなり緊張気味?

P2060544 300x225 それぞれの

 

 

こんな風に
のんびりと進む時間。

P2060563 300x225 それぞれの

たくさんごはんを食べ、

P2060566 300x225 それぞれの

外を眺めたり、

P2060567 300x225 それぞれの

馬房でゆっくり過ごしたり、

P2060571 300x225 それぞれの

 

今回お見せしたのは一部だけですが、

 

みんなそれぞれに
思い思いの時間を過ごしています。

 

 

P2060569 300x225 それぞれの

1日が終わり外は真っ暗に。

 

P2060570 300x225 それぞれの

ゆっくり休めたかな?

P2060572 300x225 それぞれの

 

さあ、また1週間の始まりです!

この寒さを跳ね除けて元気にいきましょう!

ちょっと遅めの

2020年が始まって
もうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。

 

年明けの雰囲気もだいぶ薄くなってきた頃。

先日、ハーモニーファーム京都では
「新年会」が開催されました。

P1250317 300x225 ちょっと遅めの

参加して頂いた皆さん、ありがとうございました!

 

一昨年までは、12月に「クリスマス会」と題し、
馬を使ったゲーム等を行なっていたのですが…

 

2020年で10年目のHFK。
今回は、原点に戻ってということで…

餅つきとBBQとクイズ
というシンプルな新年会となりました。

 

午前中のレッスンが終わり、
まずはBBQがスタート!

P1250319 300x225 ちょっと遅めの

 

おいしいお肉がたくさん…

 

っとここでお肉の写真を
載せたいところなんですが…

 

今回のイベントでの最大のミス。
始めの方の写真を撮り忘れました。

まぁそこは参加して頂いた方だけの特権ということで…。
お肉は皆さんのご想像にお任せします。笑

 

P1250333 e1580209175434 300x188 ちょっと遅めの

わいわいと盛り上がるBBQの横では

 

P1250325 e1580035547547 225x300 ちょっと遅めの

餅つきの準備が着々と…

P1250329 300x225 ちょっと遅めの

火の当番もお手伝いして頂きました。

 

P1250320 300x225 ちょっと遅めの

 

BBQのお肉たちが焼け始めるまで、
クラブハウス内のテーブルには
いろいろな燻製料理&自家製ロースとビーフが!

ローストビーフはKさんが前日に手作り、
燻製料理はIさんが燻製器を持参し
作ってくださったとのこと。
ありがとうございました。

 

そうこうしているうちに
餅つきがスタート!

P1250315 300x225 ちょっと遅めの
P1250316 300x225 ちょっと遅めの

餅つきは前回のクリスマス会が
初めてだったのですが、なかなか様になっています。

P1250318 300x225 ちょっと遅めの
P1250322 300x225 ちょっと遅めの

 

杵や臼など餅つき用のセットも
Iさんのご厚意でお借りさせていただきました。

P1250326 300x225 ちょっと遅めの

そんなIさん、
餅つきもプロのような手際。

 

P1250330 300x225 ちょっと遅めの

 

さあ、ここからは
みんなで餅つき大会!

P1250335 e1580035773432 197x300 ちょっと遅めの
P1250334 e1580211024610 300x246 ちょっと遅めの
P1250332 300x225 ちょっと遅めの
P1250336 300x225 ちょっと遅めの
P1250341 300x225 ちょっと遅めの

 

みなさんのおかげで
おもちが完成しました!

P1250354 300x225 ちょっと遅めの
P1250355 300x225 ちょっと遅めの

つきたてのおもちは
とってもやわらかく、

P1250357 300x225 ちょっと遅めの

きなこやつぶあん、こしあん、
大根おろしなどなど…
お好みの味でいただきました。

 

P1250356 300x225 ちょっと遅めの

 

BBQと餅つきが落ち着いた頃には…
デザートの登場!

P1250387 300x225 ちょっと遅めの
P1250390 300x225 ちょっと遅めの

 

その後はクイズ大会!

実はこのクイズ大会、
ただのクイズ大会では無いんですね~

これは参加して頂いた方だけの秘密です。

 

クイズ大会も終わり、今回の新年会を
無事に行なうことができました。

P1250324 300x225 ちょっと遅めの

 

今回の新年会のため、
前日や当日の準備、お手伝い、後片付けなど、
本当にたくさんの方々にご協力頂きました。

ご協力頂いた皆さん、ありがとうございました!

 

皆さんのおかげで楽しい新年会に
できたのではないでしょうか?

今年はきっと良い年になりますね。

2019年よりも良い年になるように
2020年も頑張っていきましょう!!!

ポチ袋の中身

先日の日曜日…

 

厩舎では、わりとよく見る光景が。

P1120219 300x225 ポチ袋の中身

誰かがニンジンを食べた跡

P1120220 300x225 ポチ袋の中身

落とし主はジョンでした。

P1120221 300x225 ポチ袋の中身

ジョンさん、もうちょっときれいに食べようや…

 

よくよく見てみると…

P1120222 300x225 ポチ袋の中身

大きな塊が!

この大きさはなかなか!

これ、本体はどんな大きさやったんや…

 

 

ということで、少し遡って…

 

 

P1120255 300x225 ポチ袋の中身

とあるジュニア会員様が騎乗中

 

P1120254 300x225 ポチ袋の中身

 

こちらの会員様のお父さまが、新年の
ご挨拶にと持って来て下さったのがこちら。

 

P1120241 300x225 ポチ袋の中身

 

どーん!

 

P1120242 300x225 ポチ袋の中身

大量!!

 

馬たちへのお年玉でしょうか?

ポチ袋ならぬ、ニンジン袋!

 

P1120243 e1578995185570 225x300 ポチ袋の中身

でかい!!
なんと馬たちのために
仕入れて下さったとのこと。

こんな特大&大量のニンジン、
馬たちは大喜びでしょうね~

 

「これどうしたらいいですか?」

P1120224 300x225 ポチ袋の中身

「せっかくなのであげてみましょう!」

 

では、さっそく…

娘様が騎乗中のため、まずはお父さま一人で。

 

P1120223 300x225 ポチ袋の中身

特大のニンジンを持って
まずは金太郎のところへ。

P1120225 300x225 ポチ袋の中身
P1120226 300x225 ポチ袋の中身

ニンジンが目に入るや否や
かぶりつく金太郎

 

「おぉーすごいね!」

P1120228 300x225 ポチ袋の中身

 

 

金太郎さん、欲張りすぎ

 

そんな金太郎を必死の形相で見ていたのが…

P1120227 300x225 ポチ袋の中身

「おれにもくれ~」
なんて言ってそうな
おとなりさんのBB

P1120229 300x225 ポチ袋の中身
P1120230 300x225 ポチ袋の中身

 

「みんなすごいね!」

馬にニンジンをあげるのは初めての様で…

P1120231 e1578995101371 225x300 ポチ袋の中身

 

「ちゃんと持ってないともってかれますよ。笑」
「ね、すごいなぁ」

馬たちのアゴの力に驚きの様子。

 

P1120232 300x225 ポチ袋の中身

 

ララミーにもあげ、
ふと後を振り返れば…

 

P1120235 300x225 ポチ袋の中身

「もちろんわたしにもくれるわよね」
「はやくしなさい」
と言わんばかりの視線が。

 

P1120251 300x225 ポチ袋の中身
P1120250 300x225 ポチ袋の中身

ニコラスにあんずに…

 

となりを見れば、

P1120237 e1578995155849 225x300 ポチ袋の中身

 

この表情

 

P1120247 300x225 ポチ袋の中身
P1120248 300x225 ポチ袋の中身
P1120238 300x225 ポチ袋の中身

 

ほっぺいっぱいにニンジンを入れ
満足そうなナターシャ

P1120239 300x225 ポチ袋の中身

 

ファレルとジョンにも

P1120246 300x225 ポチ袋の中身
P1120244 300x225 ポチ袋の中身

 

それにしても…

P1120249 300x225 ポチ袋の中身
P1120245 300x225 ポチ袋の中身
P1120252 300x225 ポチ袋の中身

みんな食べるのヘタクソやなぁ~笑

 

 

P1120256 300x225 ポチ袋の中身

そうこうしているうちに
娘さまのレッスンが終わり、今度は二人で。

 

P1120258 300x225 ポチ袋の中身

レッスンでお世話になったアムロへ

P1120259 300x225 ポチ袋の中身
P1120260 300x225 ポチ袋の中身
P1120261 300x225 ポチ袋の中身

 

「もう一本大きいのあるよ」

P1120263 300x225 ポチ袋の中身

 

「えー誰にあげよう…」
「じゃあこの馬に」
ということでもらったのはあんず。

P1120264 e1578995331979 300x225 ポチ袋の中身
P1120265 300x225 ポチ袋の中身

 

みんなのがっつきっぷりに
初めは少し緊張していたようですが
少しは慣れたかな?

P1120266 300x225 ポチ袋の中身

残りはアムロさんへ

P1120268 e1578995628787 174x300 ポチ袋の中身
P1120269 e1578995721766 233x300 ポチ袋の中身
P1120270 e1578995491803 225x300 ポチ袋の中身
P1120271 e1578995522985 225x300 ポチ袋の中身

 

馬たちにとっては豪華なお年玉になりました。

たくさんのニンジンをありがとうございました!

 

P1120267 e1578995372712 225x300 ポチ袋の中身

「おやつまってるよ~よろしくね~」

ニンジンとリンゴはいつでも受け付けております!

Yellow

今日は1月11日…

 

!!!

 

もう11日!
と言うことは…

もう1月の3分の1が過ぎたのだと…

 

この事に気付いたのが今日一番の驚きでした。

分かってはいるけどまだ何となく
お正月気分という人、結構多いのではないでしょうか?

 

そろそろ通常モードに戻らないといけませんね~

 

 

さあさあ、
年が明けてからのHFK。

 

実は新しい色が追加されました

気付いている人はどれくらい?

 

その色とは…

これ!

P1050194 300x225 Yellow

 

「黄色」

 

P1050193 300x225 Yellow

そう、肢巻の黄色です!

 

いや~とても目に飛び込んでくる色ですね。

P1110198 300x225 Yellow

肢元が明るいだけで
かなり雰囲気が変わります。

 

色から得る印象やイメージってかなり大きいですよね。

 

P1050195 300x225 Yellow

 

そんな「黄色」から
連想するイメージとして…

明るい、楽しい、活発、希望、
幸福、愉快、陽気…などがあります。

 

「黄色」の心理効果としては…

・集中力を発揮させる
・判断力がアップする
・記憶力を高める
・気分が明るくなる

 

P1050196 e1578738340565 225x300 Yellow

 

みなさんがHFKにて、
明るい、楽しい、幸福な気分
になれるための一つの要素として。

 

馬に乗っている際には、
集中力、判断力をアップさせ
明るい気分で、乗れるよう…

 

P1110204 300x225 Yellow

 

カタチの話ではありますが
みなさんの手助けに
少しでもなれたらなぁと思います。

 

P1110199 300x225 Yellow

 

 

そんな明るい色に包まれたHFK。

1月だというのに、ハエが…。

P1110203 300x225 Yellow

 

今シーズンは「暖冬」というのは
やはり正しいようで…

日中はとても暖かい日が多く…

 

P1110207 300x225 Yellow

あまりの暖かさに
あんずちゃんもウトウト

P1110205 300x225 Yellow

これは眠くなるよね~

 

コタロウも楽しそうに散歩されていました。

P1110201 300x225 Yellow
P1110202 300x225 Yellow

 

冬っぽさはあまりありませんが、
乗馬にはぴったりの気候です。

 

さあ1月も3分の1を過ぎたということで、
みなさんの今年の目標は決まりましたか?

まだの人は馬に乗りながら
考えてみてくださいね~

 

 

暖冬といえど、
日が沈み始めると一気に冷え込みが…。

P1110210 300x225 Yellow

 

インフルエンザも流行っているようです。
みなさま、風邪にはお気をつけ下さい!

P1110208 300x225 Yellow

Harmony Farm Kyoto

© 2015 Harmony Farm Kyoto

ハーモニーファーム京都
〒610-0115
京都府城陽市観音堂甲畑46-2
TEL 0774-54-0053

動物取扱業登録
展示:京都府登録第020156-05号
動物取扱責任者:中城乃里子