HFA Blog

2018年も

今日は、2018年になって初めての
経路練習会が行なわれました。
朝はかなり雨が降っていたのですが
9df05598af081d687968a4a97116dc8d 300x225 2018年も

昼前には上がりました。
ジュニアの女の子も
最年長ラミサカも
09d79d989f294742be263f9f5335a2902 300x225 2018年も5317f88a9514d3ca269b5fe49bc4c90310 300x225 2018年も
真剣に経路に取り組んでいました。
上手くいきましたでしょうか?

一方、出場しないバルトは
f0d8a2e4c70a918d0f92f4fff4a5f8d2 300x225 2018年も
今日も見学。
「みんな、頑張ってね~」

午後からは障害を実施。
ニコラス、快調に飛越。
e3c56f6d3695c5227bd9d80f2a3b22219 300x225 2018年も
今回も安定した走行でした。

そして、レビストが遂にデビュー。
d0a3de58461f76a9f8c8bda1a37de0c25 300x225 2018年も
落ち着いた走行で、
次々に障害をクリアしていました。

この後も、経路練習会は予定されています。
皆様のご参加を待ちしております。
23c89625da2d24d4acffc8a6763a7729 300x225 2018年も574c0bb9e3582b70fe5d87983d3ffcad 300x225 2018年も

ダブル

厩舎内にて、パクパクを正面から撮影。
130cea030e1638c9972980f0ddc4dacb1 300x225 ダブル
キリリとした表情で、格好良いですね。

しかし、下から撮ると・・・
22d1e83ccbdcbad98295491d808fd1a11 300x225 ダブル
何ともユーモラスな表情。
この二面性が人気の秘密でしょう。

一方、同じく厩舎内の猫たちは、スクスクと成長。
3c54ec591752fadcf1d331bf2f7da6c2 300x225 ダブル
カイは体格も立派になり、
コタに負けない位になりました。
二匹はいつも仲良しです。

蹄洗場では、お手入れ中のナターシャ。
3fefaa8f486c8951ee5fbf5fe9a921c9 300x225 ダブル
・・・に肩をもんでもらってる(?)会員様。
ダブルでマッサージ。
人も馬も大満足のひと時でした♪

生誕祭オフショット

3月に誕生日を迎えた3頭、 おたべ・コスタ・カルロス。
ブログに載せた分以外にも 写真をたくさん撮ったので、
何枚かご紹介しましょう。

まずは3日のおたべ。
46aae55acff139f2494a7eff7cb1c33f1 300x225 生誕祭オフショット
胸の金メダルにクローズアップ。
光り輝いていました。カッコイイ!

会員様にお祝いしてもらって嬉しそうでしたね。
8b9639e4fc87ceb05d6af0cf6b9ff3ac 300x225 生誕祭オフショット
その様子も、きちんと写真に
収めておられました。おめでとう!

続いて10日のカルロス。
79554495993b255af7d0a7a48787c511 300x225 生誕祭オフショット
こちらは髪を整えてもらっているところ。
はい、男前に写っていましたよ。

カルロスはとても大人しいんです。
ee3f707cbd3a7ae94bf69fbac35bf312 300x225 生誕祭オフショット
リンゴを食べる様子を撮り終わった後、
帰るときもポコポコ歩いていました。

・・・そのおすそ分けをもらったのはララミー。
e5526f1374418e841ed21edf713e4d6e3 300x225 生誕祭オフショット
コスタの馬房がすぐ近くで、ラッキーでした。
ちなみに、誕生日は一番最後です。

次にハーモニーファーム京都で
誕生日を迎えるのは、あの白い馬です。
3月は3頭でしたが、4月は誕生日ラッシュ。
お楽しみに!

もうすぐ春ですね

キャンディーズの名曲、
春一番の一節を口ずさもうと思ったら、
既に春になっていました。
9c318d6c9fa2305c84b8b5aa4b39ef15 300x225 もうすぐ春ですね
ハーモニーファーム京都場内では
梅以外の花も咲き始めています。

気が付けば来週は春分の日。
気温はグングン上昇し、窓も開放。
9705d108de08fe3ead44750b13d494a8 300x225 もうすぐ春ですね
厩舎の中が、一気に明るくなりました。
馬たちにとっても心地良い季節です。

ふと馬場に目をやると、
半袖でお乗りの会員様が。
1f753a5562103c9e729be4de3d52e6631 300x225 もうすぐ春ですね
風のない、暖かい日は
もう半袖をお召しになるそうです。

蹄洗場には、フサフサたてがみのライオン?
93aa35027a9e9832a83ca5870078e4b6 300x225 もうすぐ春ですね
いえいえ、もちろん、ララミーです。
これからしばらくの間、どんどん抜けていきます。
毎年おなじみの春の光景は、
こうして繰り返されていきます。

たまには厩舎の中だけで

お昼前の厩舎内。
ムーンとレビストが向き合っていました。
6b170b4fe020b59d344b499a22a03f6b 300x225 たまには厩舎の中だけで
体は大きくても心は優しいこの2頭。
癒される方も多いのではないでしょうか。

2頭の向かいから、コスタも参加。
6853bf7af0f6f65e52c59a1e3ae85a86 300x225 たまには厩舎の中だけで
三者会談(?)が始まりました。
どんな会話がなされているのか・・・
想像がふくらみますね。

と、そこへコタ登場。
1494cd74387f901f6df23084b85d3b1d 300x225 たまには厩舎の中だけで
お散歩の途中だったようです。
見慣れた光景とあって、
3頭は落ち着いたものです。

一方別の日には、何やら気になる様子。
bf9ad9727798e69c70d958f15fd6b5fe 300x225 たまには厩舎の中だけで
会員様がオヤツを配っておられました。
この時ばかりはみんなブヒブヒ。
オヤツは馬たちの楽しみです。

以上、とても穏やかな
ハーモニーファーム京都の日常でした。
75401be61baa0f986bdb29cb89afb2a0 300x225 たまには厩舎の中だけで
・・・を撮ろうとしたら、
ムーンに注目されました。
はい、可愛らしいですよ~。

日常の中の非日常

今日、3月10日はカルロスの誕生日です。
会員様にお祝いしてもらい・・・
d74bab6ba290f3ed96cf01d0cf0505872 300x225 日常の中の非日常
・・・寝てました。
いつものカルロスです。

レッスン終了後、ホントにお祝い。
場所を変えて、前髪も整えて。
8a1cd2fb981dd9d46c7a2d54a761f91f 300x225 日常の中の非日常638d9b2b6278b290137a81f1176d71186 300x225 日常の中の非日常
リンゴをもらって嬉しそう。
1個丸々、あっという間に平らげました。

ところで、コスタは3月8日が誕生日でしたが、
木曜日なので定休日でした。
こちらは、今日改めて馬房で
1e68ffb70a017cde917d532ae3b1f965 300x225 日常の中の非日常
ささやかにお祝いしてもらいました。
2日遅れだけど、おめでとう!

この2頭は、レッスンでは
とても真面目に走ってくれます。
c706cfa6cd6f2ab58f7cd255716f794b 300x225 日常の中の非日常
頑張った後のご褒美が美味しかった、
カルロス17歳の誕生日でした♪「

微笑ましい

ハーモニーファーム京都(HFK)の
蹄洗場は陽あたり良好。
今日もほら、ウトウトしている馬が。
cced2dffe6a7d2a86da9366075e7a37e 300x225 微笑ましい
珍しく、アルディーでした。
HFKの馬たちは、皆リラックスしています。

もう一つ珍しい光景を。
06f947513406cebef47c64025aca8cb8 300x225 微笑ましい
お湯をもらっているファレルの
向こうにいるのは・・・

ラミサカでした。
東の端が定位置の彼にとって、
西側は珍しいポジション。
c506974c79727ab28e53e0a6e8c923f5 300x225 微笑ましい
その隣には、アムロ。
どちらも優しい馬なので、落ち着き・・・
というか、寝ています。

こんな微笑ましいシーンが、
HFKではしょっちゅう見られますよ。
ぜひお越し下さい!
7e0631389d5c43f5982d694ad05378f21 300x225 微笑ましい
アムロもラミサカもお湯をもらって、
レッスンへ準備バッチリです。

初夏のような

昨日は初夏のような陽気でした。
気温が上がったので、裏の窓を開放。
197daea9fa63ab9ac5791617afdd1ba6 300x225 初夏のような
アルディー、ネーム入りの薄馬衣が
涼しげで、心地よさそうです。

ここ数日の暖かさで、ハーモニーファーム京都
場内の梅が咲き始めました。
47e3f9d9de481d3bf249199d526279bb 300x225 初夏のような
近くの青谷梅林では、梅まつりが開催中です。
今週末あたりは見ごろになりそうです。

その翌日、すなわち今日は一転朝から雨。
2ec9e625a3d3c05d4060af0f6a4d9d9d 300x225 初夏のような
とは言え、寒さは感じられませんでした。
雨でも暖かいとは、ホントに初夏のよう。

しかしながら、明日からは冬の寒さが戻って来る予報。
気温や天気の大きな変化に負けず、
元気にお越し下さい、お待ちしております。
775491eeb0ba13d9483a9551ee0ac05b1 300x225 初夏のような
初夏の陽気で、黒い馬3頭みんな眠そうですね。

今年は

今日は3月3日、楽しいひなまつりです。
8f35c15a81de72d70ccad799ac87350b1 300x225 今年は
受付カウンターの上には、
毎年恒例ララミーとナターシャが。

そんな3月3日は、毎年忘れがちな、
あの馬の誕生日なのですが、
今年は会員様が覚えていて下さいました。
06862ca7102eb0bcf2496832d2a3fb141 300x225 今年は

「おたべ~、おめでとう!」
638d9b2b6278b290137a81f1176d71185 300x225 今年は
とっても嬉しそうですね。
いつも頑張っているおたべの首には、
金メダルがぶら下げられました。
46aae55acff139f2494a7eff7cb1c33f 225x300 今年は
よかったね、おたべ。

・・・を後ろから見つめる白い影。
「ワタシは~?」
e9e7b5407ea67f39919344d7592dedc6 300x225 今年は
あなたの誕生日は4月6日でしょ。
その時に祝ってもらいなさい、ナターシャ。
「は~い」

限定品

限定という言葉に、人は弱いようです。
季節限定商品や時間限定セール・・・
そこで今回は、ハーモニーファーム京都で
見られる限定品(?)をご紹介しましょう。

朝、ララミーを迎えに行くと
9e78f84d675ac7f0465f07168b936b55 300x225 限定品
入り口まで来てくれます。
とても可愛らしいのですが、
この顔は、なぜか朝だけ。
他の時間は、別の可愛さをアピールしています。

続いては金太郎。
23f4d6fa8ca4e7af77157746bfc984041 300x225 限定品
こちらはご飯到着直前のみに見せる顔。
「お待ちしておりました」
と言わんばかりの傾きですね。

最後はパクパク。
d1c41d1a9dfc9ecada1b93e015fc99926 300x225 限定品
・・・なぜかフレーメン連発。
これは時間限定というよりは、ランダム。
見られたらラッキーですよ。

Harmony Farm Kyoto

© 2015 Harmony Farm Kyoto

ハーモニーファーム京都
〒610-0115
京都府城陽市観音堂甲畑46-2
TEL 0774-54-0053

動物取扱業登録
展示:京都府登録第020156-05号
動物取扱責任者:中城乃里子