ブログ用には色々な写真が登場します。
面白い写真も良いのですが、
今回はちょっと違う趣旨で。
まずは放牧中・・・?のラミサカ。
その佇まいは格好良く、威厳が感じられます。
芦毛オールスターズはいつも絵になります。
その3頭が・・・
別々の馬場でレッスンに出ていました。
同じ馬場で、ならよくあったのですが、
ちょっぴり珍しい光景です
一生懸命頑張る姿はとても可愛らしいですね。
ところで、以前、芦毛と鹿毛が4頭並んだところを
オセロゲームみたいと書いたのですが、
「オセロなら挟まないと」というご意見が。
そんな並び、まず無いよなぁと思っていたのですが
念ずれば通ず、東側の蹄洗場で実現しました。
白茶白茶白、再び芦毛オールスターズが大活躍でした。
競馬で有名な馬の場合、歌が作られることがあります。
古くは『さらばハイセイコー』。
『オグリキャップの歌』というのもありました。
ハーモニーファーム京都で
それにふさわしい馬といえば・・・
やっぱりナターシャでしょう。
というわけで、『ナターシャの歌』をどうぞ。
ナ ナ ナ ナ ナ ナターシャ!
ナ ナ ナ ナ ナ ナターシャ!
ナ ナ ナ ナ ナ ナターシャ!
ナ ナ ナ ナ ナ ナターシャ!
『フライングゲット』のオープニングに載せてみました。
本当に、ナターシャだけで一冊の写真集ができそうです。
ところで、フライングゲットと言えば
お笑い芸人キンタローの物まねで有名。
当クラブの↑の栗毛馬の名前が金太郎に決まった後、
多くの方から「フライングゲットですか?」
と言われていましたよ。
今日、3月10日はカルロスの誕生日。
昨年は定休日と重なったので、
今年はタップリご紹介しましょう。
馬場でお話中のところを撮影していたら、
こちらを見つめられました。
「可愛く撮ってね~」
セールスポイントは落ち着き。
お手入れ時は大人しく、ほとんど動きません。
う~ん、これではいつもと変わらないなぁ。
・・・今回は久々にカメラの機能を使ってみましょう。
まずは魚眼から。
立派な体型がますますユーモラスになりました。
続いてパステル。
水彩画風で、可愛さに磨きがかかっています。
こうしている間も全然動かないカルロス。
お手入れが終わって、馬房へ帰りました。
ご飯をブヒブヒ待っていましたが・・・。
お乗りになった会員様がオヤツを。
一日の最後に喜びが待っていました。
3月の誕生日はカルロスが最後。
4月はバースデーラッシュが待っています。
当ブログでは、歌の題名や
フレーズを使用してきました。
今回は、名作「北の国から」。
日本の一大馬産地と言えば北海道。
その北海道出身の馬たちをどうぞ。
あ~あ ああああ あ~んず
蹄洗場ではよく寝ていますが、馬房ではおめめパッチリ。
誰かオヤツを持って来てくれないかな~。
ああ~ ああアルディー
大人しくて真面目に走ってくれるアルディー。
レッスンで人気者です。
あ~あ ああああ ア~ムロ
まぁるいお腹が更に立派になったような。
横から見てもその様子が分かります。
ああ~ 「あ」のトリオ~
アムロとあんずは中間種で少し小さめ。
あんずとアルディーは毛色が同じ栗毛。
アルディーとアムロの共通点は・・・
どちらもセン馬!(笑)
・・・以外に何か探しておきま~す。
青空の上から鉛色の雲が
覆いかぶさってきた午前。
何かイヤな雲行きだなぁと
思っていたところ・・・。
ふとクラブハウスから外を見ると、
白いものが降ってきました。雪?
いえいえ、アラレでした。
写真だと分かりにくいので、矢印付きで。
そのアラレは漢字で書くと霰。
なるほど、漢字の通り、地面には白い粒が
あちこちに散らばっていました。
この日は大気の状態が不安定だったそうで、
珍しいアラレが降りやすい
気象条件だったのでしょう。
その数日前。
蹄洗場でレビストを手入れして下さっているのは
バルトのことが大好きな会員様。
バルトはこの後もレッスンがあるということで、
レビストをブラッシング。
「珍しいですね」
「ええ、大人しいのは良いんですけど」
「けど?」
「大きくて背中が見えません(笑)」
「なるほど、普段はバルトですからね」
レビストのことも気に入って頂けたようで、
また機会がありましたら、ぜひお願いしま~す。
3月に入り、朝はまだ氷点下ですが、
日中の最高気温は連日の10度超え。
かなり暖かで、春を実感させられます。
春が来たので、人間同様馬達も軽装に。
ララミー、ピンクを着ていました。
お部屋で撮ったのでブレてしまいましたが、
どってもラブリーな・・・オジちゃんです(笑)。
お手入れの際に、馬達に何も着せないことも増えました。
何も気にしないあんずは、お手入れ中でも平気で寝ます。
こちらも気にせず写真をパシャパシャ。
そして、春の風物詩(?)、裏の窓の開放も開始。
昨日も登場した青鹿毛のコンビ、
気持ち良さそうに首を伸ばしています。
・・・ファレルは見たことない表情をしています。
そんなうららかな春を、
ハーモニーファーム京都でぜひご堪能下さい。
・・・服を脱いだララミー、
モジャモジャすぎて、大型犬にしか見えませんでした。