HFA Blog

今冬一番の

早朝、西の空に満月が出ていました。
6dca7eb5cfcdadd4e203f0efb0094481 300x225 今冬一番の
冬の空は空気が澄んでいて、
月も一層輝いて見えました。

そんな土曜日は、この冬一番の寒波がやってくるという予報。
南の方は青空も見えましたが、 北の空は時折黒い雪雲が通過。
046cedcee6c5e732444cd43204dbdd9d 225x300 今冬一番のe818e995ccf6be371ed88b175b45e6f31 225x300 今冬一番の

心配された午後の雪も舞った程度。
56e6f7bccb59569384080940beee527d 300x225 今冬一番の
積もるまでには至りませんでした。
しかしながら、お昼前からは強風が。

風の影響を考慮して、馬たちには
イヤーネットが着けられていました。
b2b57798c518d940ead5835a09af47f8 300x225 今冬一番の
写真だと分かりにくいのですが、
ララミー、豊富な前髪のせいで、
額革の上部が盛り上がっていました。

そんな中、蹄洗場では元気にお手入れ。
パクパク、ボロ取りの時と同じように
「遊んで~」と可愛い仕草を見せてくれます。
8bd90f02b02e03f5363f399082b1c6d8 300x225 今冬一番の
こうしていれば遊んでもらえる・・・
なかなか戦略家のパクパクなのでした。

HFKde早口言葉

今回は、ハーモニーファーム京都で
見られる光景を題材に、
早口言葉といきましょう。
さぁ、レッツチャレンジ!

『隣の竹やぶに竹立てかけた』
fb13558b296cf9c69b0620758d77c85d 300x225 HFKde早口言葉
ちなみに、馬はアルディーです。
角馬場の隣には竹やぶがあり、
春になるとタケノコが採れます。

『隣の柿はよく客食う柿だ』
6ed141d1e6e468650b17cdbc915ec924 300x225 HFKde早口言葉
隣シリーズ第二弾。
ん? よく読むとホラーになっていますよ。
柿と客が入れ替わっていました。

簡単? では最後にとっておきを。
『青パクパク赤パクパク黄パクパク』
d5c6d8112cb64721adba7c422d5a9388 300x225 HFKde早口言葉
三色のイヤーネットを装着したパクパクです。
皆様、上手く言えましたか?
それではまた~。

優れモノ

馬房でお食事中のマグナス。
プレゼントされた薄馬衣を着ています。
e83b99599084d3f1e9ce7602a33055112 300x225 優れモノ
実はこの馬着、ちょっとした
アイデアが採用された、優れモノなんです。
一見普通の馬着に見えますが・・・

こちらは金太郎が着ている馬着。
c4a91c58f33f2ed1825d21b21dece7541 300x225 優れモノ
お腹の下を通すバンドが垂れています。
お手入れの際は、これがなかなかの邪魔もの。
通常は結んだりするのですが・・・

その点、マグナスが着ている馬着には、
なんと、留め具が付いています。
a0d68831f7de96813f06a38811880b47 300x225 優れモノ
これでパチンと留めれば・・・

はい、邪魔になりません。
4d419ca9bfbe2ffa21a854e03fb4b1f0 300x225 優れモノ
馬にはもちろん、人にも優しい、
素晴らしいアイディアですね。

明るく

3日ぶりに、一日晴れ渡った
ハーモニーファーム京都。
太陽の光はまぶしく、
レッスン中は明るさが戻りました。
26e3ec6eda94fc3a385afc1826005ddb 300x225 明るく

「馬房の中が明るく感じられますね」
ed76a08b27ff158294691933f8a2a865 300x225 明るく
真新しいオガは真っ白で、
光を反射して明るく見えます。
馬たちも輝いて見えますか?

屋外ではレックスが曳き馬中ですが、
心なしか足取りも軽やかに見えます。
d706e30e750b0b63fd52b39b5c9ce325 300x225 明るく
空は明るく、気分はウキウキ
といったところでしょう。

更に、オヤツももらえて、とても嬉しそう。
697d52371baf37ad646d9507d8dcb33a5 300x225 明るく
・・・をジッと見つめる視線が。
その主は、蹄洗場のララミーでした。
d33cbf01b845c53cdeb16d132a6403e84 300x225 明るく

「ララミー、こっちへおいで、あげるよ」
ありがたく、スタッフが会員様の所へ誘導。
e5526f1374418e841ed21edf713e4d6e 300x225 明るく
「わ~い、ありがとう」
「この後のレッスン、一緒に頑張ろうね~」
思いがけず舞い降りた幸せに、
パッと表情が明るくなったララミーでした。

注目の

受付に置かれた馬の七福神像。
皆様の注目を集めています。
f1cbc52d7b7812c6a0fdedba72ad236f 300x225 注目の
「可愛らしいですね~」
「みんな特徴が出てますね~」
「わ、ララミーは鼻のシワまで再現されてますよ」

ララミー?
ララミーに関して何か忘れているような・・・
・・・?、今日は1月9日成人の日!
そう、ララミーは、ハーモニーファーム京都で
唯一の20歳馬なんです。おめでとう!
3ccaddaaa255d5e20ad70b1ee33cb882 300x225 注目の
・・・とアムロに祝ってもらえたのでしょうか?
「ララミーさん、相変わらず前に出ているね~」
「だって、みんなに注目されたいんだも~ん」

そんなララミーは、今日も変わらず
レッスンで頑張っていました。
ef8845205b264c85492a0ebe0e90eeb01 300x225 注目の
トコトコ走る姿は、見ているこちらをも癒してくれます。
そんなピチピチの(笑)20歳を迎えたララミーに、
ぜひ今後ともご注目下さい!

雨は毛布のように

年明けからずっと好天が続いていたのですが、
日曜日はお昼前から雨になりました。
雨は毛布のようにハーモニーファーム京都を包みます。
1e8978d393338f8b73f36ecf6b2f0daf 300x225 雨は毛布のように
それでも会員様は合羽をお召しになり、
馬たちも雨よけを着用して、
元気にレッスンは行われました。

そんな雨の日は厩舎の中をのぞいてみましょう。
馬名札の横に新年の飾りを付けてもらったドルチェ。
2123617275a01b5bdbdb53245e7a3239 300x225 雨は毛布のように
真新しい、真っ白なオガでオガ浴びをして、
気分爽快になったようです。

真っ白といえばアムロ。その馬房では・・・
4a5f580524f92f81c4e92a5ad04d9434 300x225 雨は毛布のように
フカフカのオガの上で、しっかり英気を養っていました。
あまりにも白いので、馬着を着ていないと
どこにいるか分から・・・ないことはないです、さすがに。

雨の日は気も滅入りがちですが、
ささやかな楽しみもあります。
bcd14dadd0e0f3620c907a539d5e0939 300x225 雨は毛布のように
前髪が湿っていると、セットしやすくなります。
ピシッと整えてあげれば、きっと気分も変わりますよ。

真っ白

突然ですが、問題です。
↓の写真は何と読むでしょう?
aef97fa3fb8cb2861acb74e5c3785088 300x225 真っ白
正解は最後に。

朝、かなり冷え込んだハーモニーファーム京都。
早朝は真っ白に。
7c0aec3c3cdbf7071154942a8c0a78c0 300x225 真っ白
失礼しました。これはナターシャのどアップ。
41aa68aaa123ca695e87d625415cd539 300x225 真っ白
↓コチラがその様子です。
a81d9c88164c61c89033fe29d6fb5a5d 300x225 真っ白
馬場にはうっすらと霜が降り、
車のフロントガラスも凍りつきました。

しかしながら、昼間は気温が上がり、
絶好の乗馬日和、お手入れ日和です。
c0935a4f93775c2b59655865f551917f 300x225 真っ白
蹄洗場では、珍しく真っ黒な馬たちが並んでいました。
ブラシをかけてあげると、大あくび、気持ち良さそうです。

ところで、冒頭のクイズ。
まずは写っている馬を並べましょう。
グナスオープス
クス
ナター
カル
そして、謎の数字は、それぞれの馬名の何番目を読むか、というもの。
繋げると・・・マッシロ、真っ白でした。

ちなみに、↓だと、真っ黒。
df9e1d710e16941ac1093edf90435cfd 300x224 真っ白
パクパクが逆さまなのがポイントです。

それでは皆様、寒さに負けず、元気に乗馬をお楽しみ下さい♪

芸は身を助ける

ある日のお昼時、
厩舎の西側から中に入ると・・・
08e7aa82c2207b6dab9c047a5db87ec4 300x225 芸は身を助ける
馬たちに見つめられました。
「ごはんまだ~?」
いやいや、ジョンにおたべにアムロ、
もう少しお待ちなさい。

そんなアムロにララミーの秘技、
歯茎」を教えようと、特訓開始。
「アムロ、ここをつつかれたら、フレーメン」
「・・・」
4a6aaa1bf76659b4fbe66c823cf27572 225x300 芸は身を助けるbfe4a79c42cf0ca5e374f50a5c4fbee5 225x300 芸は身を助ける
「アムちゃん、『芸は身を助ける』と言うでしょ、さぁ」
「・・・」
b1c16fb3a52d835e92baccd4d36dbf80 225x300 芸は身を助ける
アムロ、付き合ってられんわ、と寝てしまいました。
というわけで、芸の仕込みは失敗に終わりましたが・・・

0e559f320200de7210913dc52e1e110e 300x225 芸は身を助ける
そうそう、アムロにはこの表情があります。
周りをしっかりとなごませてくれる、
これも立派な顔芸の一つですね。
ブラシをかけてあげると、よく見られますよ。

新春の風景

昨日に引き続き、ハーモニーファーム京都(HFK)の
新春らしい風景をご紹介しましょう。

お正月ということで、クラブハウス内には
門松が置かれたりしているのですが、
一際目を引くのがコチラ↓
44286a9b15aa1037f808113de92c4e14 300x225 新春の風景
馬型の飾りで、会員様の手作りです。
前回はクリスマスのリースでしたが、
今回はお正月用に頂きました。

一方、蹄洗場を見てみると、
昨日はご紹介できなかったナターシャが
しめ縄の髪飾りを・・・
bb98ccc85ebe9aa366476c72968680d4 300x225 新春の風景
「ナターシャ、これ凄いでしょ~」
なんと、昨年ハロウィンの置物を作って下さった会員様が、
今度は七福神のセットを作って下さいました。
0340a1a2c8db8bed76bf2df700fb22a7 300x225 新春の風景
馬のモデルは、すべてHFKの馬たちです。
どの神様がどの馬か分かりますか?
いや~それにしても、素晴らしいクオリティですね。

そんな上質が味わえるハーモニーファーム京都で、
新春の乗馬をお楽しみ下さい。
6094fbb2039fa3becc72d382134b0b09 300x225 新春の風景
↑は昨日ご紹介したハットをかぶったアルディー。
髪飾りにもすっかり慣れて、堂々たるHFKの一員です。

謹賀新年2017

新年明けましておめでとうございます。
今年は酉年。皆様の乗馬技術が羽ばたく年となるよう、
スタッフ一同全力でサポートさせて頂きます。

今年も昨年同様、穏やかにスタートしました。
気温も10度を超え、絶好の乗馬日和。
営業初日から多くの会員様にお越し頂きました。
af01065b947df1ed8efb03e407106ea7 300x225 謹賀新年2017

馬たちは、おせち料理を食べるわけでもなく、
お正月は無関係と思いきや・・・
4784e8fab1fe3be440775c0bad65c84c 300x225 謹賀新年2017
「は~い、ララちゃん、じっとしてね~」

ララミー、もはや毎年恒例となった、
獅子舞のリボンをつけてもらっていました。
254988ecbfc46d7f1bf2e03d302e8ad0 300x225 謹賀新年2017b34c852c179f2a782326ef50f9b29e65 300x225 謹賀新年2017
更には他の馬たちにも。
この時期は、馬たちの前髪にご注目下さい。

今年の目玉(?)はハット型。
b15165c4f80cccc3b44c5a8cc19c4170 225x300 謹賀新年2017
アルディー、何とも良い表情。
そういう意味でも、すっかり
ハーモニーファーム京都になじんできました。

「良い表情なら私よ」
89629f4093ec737eb197ffc8089bf851 300x225 謹賀新年2017
と言っているのはドルチェ。
とても可愛らしい表情ですね。
女の子らしさ満点です!

Harmony Farm Kyoto

© 2015 Harmony Farm Kyoto

ハーモニーファーム京都
〒610-0115
京都府城陽市観音堂甲畑46-2
TEL 0774-54-0053

動物取扱業登録
展示:京都府登録第020156-05号
動物取扱責任者:中城乃里子