HFA Blog

ゆったりと

ある日の昼下がり。
蹄洗場では、あんずとマグナスが並んで
会員様にお手入れをされていました。
78ab2a662b8436bd672a0056b487d7d56 300x225 ゆったりと
お手入れは、馬とふれあえる、重要な時か・・・ん?

なぜかこの日のマグナスは、フレーメン連発。
とにかく、ひたすらフレ~~メン!
dc849c4f6eace3d3bb690094f6ec6fcd 300x225 ゆったりと
特に変わったにおいが漂っていた
というわけではなかったのですが。
まさか、ララミーのアレが乗り移ったのでしょうか?

・・・そんな光景をクラブハウスから見つめるのは、
ご騎乗が終わり、送迎をお待ちの会員様。
時間までの間、ゆったりと過ごされていました。
15e9126ec26e9e7d949fab3f8533f38a 300x225 ゆったりと

そんな、ゆったりとした時間が流れる
ハーモニーファーム京都で、
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

目を見張る

先月23日に行われ、大いに盛り上がった
第4回ハーモニーファーム京都(HFK)フレンドリーカップ。

以前ご紹介した、11月末に撮影した写真は、
第4競技、チーム対抗ジムカーナーに
ご出場頂いた方への参加賞としてお渡しした、
HFKオリジナルカレンダー用なのでした。

日程の都合で、残念ながらご参加頂けなかった
会員様からのリクエストにより、
その写真の一部をご紹介します。
 目を見張る 目を見張る

その競技会終了後に行われた親睦会の、
にんじんじゃんけんで優勝されたジュニア会員様。
この日はB&B号にお乗りでした。
ご騎乗もそうですが、何よりお手入れが
とても上手になっておられました。
ecac0fc9e54cc417fba0b04a0c1553e0 300x225 目を見張る
裏掘りの際の、バランスのとり方が素晴らしいです。

ジュニア会員様の上達ぶりには、
まさに目を見張るものがありますね。
6bed041ab3f4b915457d6ead36a76658 300x225 目を見張る
このままどんどん上手くなっていって欲しいものです。

暖冬

今年の冬は、暖冬という長期予報でした。
その予報通り、昼間は連日10℃超え。
朝の冷え込みもそれほど厳しくなく、
霜が降りたのも1回だけです。

馬達は快適に過ごせているのか、
この時期にしては珍しく、蹄洗場でよく寝ています。
3d0e5cc73d42613b068c28a9916da0d61 225x300 暖冬
金太郎、相変わらず下唇が閉じていません。
だらしな・・・いやいや、リラックスの証ですね。

夕方の最終レッスンは、例年ですと
寒風の中行われることもありますが、
今年はとても穏やかとなっています。
6c73b3e4ee31e29f09022c0895b11fef 300x225 暖冬
刺すような寒さは、この冬はありません。

気温が高いので、昼間は放牧タイム。
ナターシャとララミーのおなじみコンビ。
0ee5de20ef3c30927fdaedbebf6c7bdb 300x225 暖冬
ウキウキして待ちきれない模様。
早く早く、と催促しています。

そして、ナターシャと言えば、サカジョウさん。
パフォーマンスも、たまに披露していますよ。
80e9ea17d3251153f5bb988f92b3bb831 300x225 暖冬

七難隠す

「ナターシャが・・・」「え?」
9544facef4fb6470b336d449cd63fa05 300x225 七難隠す
パクパクの写真を撮っていたところ、
背後霊のように現れたナターシャ。
蹄洗場や馬房では、可愛さゆえに何でも許される、
と自覚しているとしか思えないのが面白いですね。

一方、厩舎の中でも・・・。
他の馬にオヤツをあげているのを、ジッと見つめています。
まだかな~。
はいはい、今行きますよ~。
8a034374540c9f1db2620b0bd873a2864 300x225 七難隠す
古来、「色の白いは七難隠す」と言われていますが、
どうやら、馬にもあてはまるようですよ。

そんな真っ白なナターシャ、
首を傾けるポーズが得意中の得意。
これを見ると、つい「あぁ~、可愛いねぇ!」
5d38a9dc3978170f82462a6f19a8efd9 300x225 七難隠す
・・・新しい厚馬衣は首までスッポリ、暖かそう。
ホントに何を着ても、何をしても
可愛さ爆発のナターシャでした。

似合う?

会員様から新しい無口を頂いたナターシャ。
アメリカンなデザインで、白い馬体によく映えています。
14888cf1f2b3cc43444f98136e3a49f41 300x225 似合う?
そして、この冬おなじみの、猿の被り物も。
芦毛には何でも似合いますね~。

一方、新しい薄馬衣を頂いたララミー。
吸熱速乾機能があるそうで、
モジャモジャのララミーにピッタリです。
b782edaec6f1da5bbfbfeacaa002169f1 300x225 似合う?
そして、こちらも猿の被り物。全く違和感がありません。

・・・せっかくなので、猿の被り物特集をどうぞ。

まずは、着用しても気にせず寝るあんずに、
曳き馬中に来てくれたのはレックスです。
383d368b995735a5667340e4d6319c03 300x225 似合う?aaf346f8122d9b6a7f1c5261ef1b9ad8 300x225 似合う?

レビストとムーンは、猿に興味津々。
61697bb9a2b9ff8ca2e60c4de5e18056 300x225 似合う?79f841f85f511a664c643736233691c6 300x225 似合う?
ムーンに至っては食べようとしていました。
とりあえず口に入れようとするのは馬の習性です。

舌をベロベロ、気持ちよさそうなバルトに、
着用した自分の姿をチェックしている(?)金太郎。
fa39926a2b1ef5ab6be61acc49a26279 225x300 似合う?d75c92d087e815e7df0f119dcabdfe5d 225x300 似合う?
オレ、格好良く写ってる?

さてさて、一番似合っていたのは、どの子でしたか?
30093835cfe9e2ca6dddd3da3b4425861 300x225 似合う?

挑戦

昨年のハーモニーファーム京都
フレンドリーカップで、アムロにお乗りになって
クロス障害に挑戦されたジュニア会員様。
a50b67af6e208fb7becd99828933d60d 300x225 挑戦
とても立派な飛越でした。

この日は、新年最初のレッスン。
乗り慣れたアムロでGo!
8a3d304300df1932f6be7ad6a3d76f1f 300x225 挑戦
この日は馬も特にテンションが上がることもなく、
人も平常心を取り戻されたのか、
駈歩もスイスイと動かしておられました。

そのご親戚の方が、一緒にご来場。
会員様のレッスン中に、
厩舎内で馬におやつをあげるのに挑戦。
cf30ffebe805708a769e5994f46a96ee2 300x225 挑戦
とても上手にあげておられましたよ。
馬もとても喜んでいました。

今度はぜひ、曳き馬に挑戦してね~。

Wチュウ

「クロダさん」
「はい、何でしょう」
「バルトが、すこ~しチュウを覚え始めましたよ」
「お、おめでとうございます!」

その様子がコチラ↓
4cac27345309a7b84e8f85684156e0302 300x225 Wチュウ
「え~っと、これって頭に行ってません?」
「まだ、頬っぺはコワイんですよ」
「歯、当たってません?」
「いえ、それは大丈夫です」
「なら、一歩前進ですね」

お向かいさんのラミサカはチュウが得意。
7e1bd5291e150bd6e7d9cf7c1d35ebd4 300x225 Wチュウ
こちらはとてもソフトタッチです。
お手入れの時は、ちょっぴり気を付けないといけない
ラミサカですが、チュウはとても安心です。

いずれバルトもチュウが得意になれば、
両方の頬っぺにWチュウということも
きっと夢ではないでしょう。
c07efe867ae1d9eee31b52bcb78baa88 300x225 Wチュウ

謹賀新年2016

新年明けましておめでとうございます。
昨年は大雪のスタートでしたが、
今年は穏やかなお正月を迎えました。
気温も高く、まさに乗馬日和です。

さて、営業開始日となった今日、1月3日、
早速多くの会員様にお越し頂いております。
こちらの会員様は、ご夫婦で白い馬にご騎乗。
e91401a70154ddfe3df5f9d593a4c0f6 300x225 謹賀新年2016
頭に正月飾りが付いていて可愛いですね。

ところで、今年の干支と言えば、申。
この数分前のナターシャとアムロは・・・。
209b400fc61b349242777d64a157ba06 300x225 謹賀新年20160a8467a4dfcff3c9cd33392364cd570e 300x225 謹賀新年2016
なんと、猿のかぶり物をかぶっていました。
2頭共まったく動じません。
むしろ楽しんでいるような・・・。
「私、カワイイでしょ」「いや、僕の方が似合うよ」
416efd31322f8230c6b974a2590c653c 225x300 謹賀新年2016

そんなハーモニーファーム京都の愉快な馬達を
2016年も、変わらずよろしくお願い致します。
d0cf19a71120bce66900f0f433d03348 300x225 謹賀新年2016
カルロスは、(体型的に)鏡餅が良く似合いますね。

写真で振り返る2015

今日が年内の最終営業日となった
ハーモニーファーム京都。
この1年を振り返ってみましょう。

1月。歯医者さんが来厩しました。
77723857b81b2f3836fd3a28c5d8600e 300x225 写真で振り返る2015
歯を治してもらってスッキリ!

2月。バルトに素晴らしい薄馬衣を頂きました。
b782edaec6f1da5bbfbfeacaa002169f 300x225 写真で振り返る2015
今年は無口も厚馬衣もリニュアルしたバルト君でした。

3月。3日は耳の日ということで、パーツ特集をお届けしました。
d238d3bac1dcdd1738360bda80df6f57 300x225 写真で振り返る2015
アムロとナターシャはソックリでしたね。

4月。金太郎が誕生日に、にんじんをもらいました。
86f5d5873b415aad7115fe0d6c6d0e821 225x300 写真で振り返る2015
滅多に見せない嬉しそうな表情が印象的でした。

5月。誕生日と言えば、やはりあんず。
638d9b2b6278b290137a81f1176d71181 300x225 写真で振り返る2015
今年も大好きな会員様から、にんじんケーキをもらいました。

6月。梅雨で雨が多い季節。雨上がりに虹が。
2cc0b94dd8b97389163e15bdf5fc499f 225x300 写真で振り返る2015
逆さ虹が登場した日もありました。

7月。初の馬場経路練習会が行われました。
e5148a5ae7eff5f588156d2cd101f0d5 300x225 写真で振り返る2015
この後、障害と交互に、毎月実施しました。

8月。とてもきれいなネームプレートを頂きました。
fdec93e88525aee0e8405bf5f29556b6 300x225 写真で振り返る2015
それを撮ったときのマグナスの顔が面白すぎて。

9月。中秋の名月の翌日、スーパームーンが見られました。
67150e08cecd06c681b740d4c06f5c041 300x225 写真で振り返る2015
正直、普段の満月と違いがよく分かりませんでした(笑)。

10月。末にはハロウィンがありました。
c2a041d02cc41619a301a55b4ece3ec1 300x225 写真で振り返る2015
ジュニア会員様がポーズを決めてくれました。

11月。ある朝、城陽は濃い霧に包まれました。
e023ed6265d176c24bf440003895ef2e 300x225 写真で振り返る2015
馬場の横の松並木との組み合わせは、まるで異国のようでした。

12月。今年もフレンドリーカップで盛り上がりました。
1dd7830125961a19e3c5649cae6b47591 300x225 写真で振り返る2015
その後の親睦会も、大盛況でした。

今年一年皆様のご愛顧を賜り、ありがとうございました。
来年も、皆様の乗馬ライフをスタッフ一同全身全霊
サポートさせて頂きますので、よろしくお願い致します。
e333a75e8426f6d8975a4757480f7db61 300x225 写真で振り返る2015

正解発表と大募集

「クロダさん、全然分からへんねんけど。」
「いや、せめて1問目ぐらいは・・・。」
「あかん、サッパリ分からんわ。」
「『なぞなぞ』なんで、頭を柔らかくして下さいよ。」

第1問の正解から。
「な」か「ま」外れというわけで、
「な」ターシャと「ま」グナスは、馬名に「な」か「ま」が
付いていますが、レックスには付いていないから、でした。
05b9d2536837ec76199676265ac5368f4 300x225 正解発表と大募集
出題としては、なぞなぞの王道ではないでしょうか。

第2問は、ヒントにあるように算数の問題でした。
肉=にく。九九で、にく=18ですね。
そして、「祭」の音読みは「さい」。
18さい。18歳・・・。
ハーモニーファーム京都で、18歳の馬はララミーだけ。
というわけで、正解はララミーでした。
44c7ede2a36183146ac5cf036ac5ed3713 300x225 正解発表と大募集
もちろん、本物の(?)ララミーは草食ですよ。

最終第3も・・・。
「クロダさん、クロダさん、『元気の素』を略したけど、『がんそ』って何?」
「お、惜しいですね。それは『げんそ』って読みます。」
「あ、そうか。で、馬名の前に、お子様だから『こ』を付けるのか。」
「そうです、そうです。」
「※@★&#$・・・。バルト!『コバルト』だ!」
「おめでとうございます!」
というわけで、正解はバルトでした。
0be44f95272c68b654910d6b6528fe696 300x225 正解発表と大募集
コバルトブルーの無口と馬着がよく似合っています。

いかがでしたか?
今回のなぞなぞ、かなり大人向けでした。

そして・・・。
クラブハウスの壁イベント。
今回は、「新年の抱負・目標」を大募集!
皆様の自由な発想を、心よりお待ちしておりま~す。

Harmony Farm Kyoto

© 2015 Harmony Farm Kyoto

ハーモニーファーム京都
〒610-0115
京都府城陽市観音堂甲畑46-2
TEL 0774-54-0053

動物取扱業登録
展示:京都府登録第020156-05号
動物取扱責任者:中城乃里子